moco no tabi -女一人旅のブログ-

シンガポールで働いていた日々と、数多くの転職の合間に行ったバックパックの旅行記
基本一人旅ですが時々誰かと旅します。

タイトル決めるような内容じゃないけど。。

2008-11-06 22:00:38 | singaporeの日常
先日は友達のバースデーってことで、ホテルの中の中華レストランを予約して、ディナーに行きました


バースデーは、特別だから、大奮発よ

麻婆豆腐が有名な、チャイニーズレストランに行ったよ。

これこれ☆




トモダチが「唇がひりひりするよぉーもう味覚なくなっちゃったよぉ」と言いながら食べていたけど・・・


あたし。。別に普通に食べられたよ







いきなりだけど

日本から来た会社の社長からのおみやげの一つ…




さつまいもー

しかも、生のさつまいも(ん?生は食べられないか。。ゆでたやつね)

日本の味です。。おいしかったー

なんかもう、食生活がかなり限界に来ている気がします

トモダチが作ってくれたおみそ汁とか、マジで泣きそうなくらいうれしいの

外食なんてもう友達と会う時しかしないし、屋台なんて近づくことすらなくなりました。。



シンガポールに来る前からちょっと思っていたけど、日本にいる24、5歳の子が、普通に、当たり前にしていることを、あたしもしたいなぁってすごく思います。

AUSから帰りシンガポールに来る前、1日に3つも4つも予定を入れて遊び通した1ヶ月半過ごした時にずっと考えていたこと。

特に目的もなく友達とドライブしたり、マミーのごはん食べたり、普通に電車に乗ったりすることが、出来なくなるのが一番さみしいなぁって思った。

でも、こっちで手にしたものもたくさんあって、それには不満は全くないけどね


つーか何がしたいって、料理がしたい。
簡単ご飯とかじゃなくて、ちゃんといろいろ作って食べたい



まいーゃ。





happy birthday