moco no tabi -女一人旅のブログ-

シンガポールで働いていた日々と、数多くの転職の合間に行ったバックパックの旅行記
基本一人旅ですが時々誰かと旅します。

ヨーロッパ一人旅2011 ⑤ オーストリア/ウィーン Day1(2011.11.14)

2011-12-30 10:27:35 | ヨーロッパ - オーストリア

ミステリアス、だけど知られていないのでまた行ってみたい…ルーマニアを去り、飛行機で1時間半、オーストリアウィーンへ。

たった1時間半とは思えないほどの景色の変貌ぶり。街中がキラキラ

 

 

便利だし、きれいだし、ゲストハウスなのに日本のキレイなビジネスホテル並み。
電車も快適。
「オーストリアって都会便利パリっておしゃれって言うけどウィーンよりおしゃれなのかな~」と、おしゃれな国に行ったことのない私は考えてしまいます…。
気温は5℃くらいで寒かったけど、街中がキレイだったので意外にわくわくしながら街中を歩きました。
 

-4歳の頃から15年間ピアノを習っていたので意外にクラシック好きな私。

オーストリアは、ベートーベン、ショパン、シューベルト、ハイドンなど有名な作曲家が生まれ育った国。
住んでいた家も残されているし、博物館も見どころ満載。

クラシック好きにもオススメな国です。

 

オシャレなカフェもたくさんあったので、寒すぎて外を歩けない日には、友達にひたすらお手紙を書きました。。

@ Cafe Musium

ここ数カ月でやや食が落ちたのですが、ここにきてようやく「甘いもの食べたいな。」と思うようになりました。
こうして少しずつ自分を取り戻しながらの旅でした。

 

そして、「土地が変わると人も変わるな」と気付いたのもここオーストリア。

ルーマニアは本当に田舎。。だから、旅行者も夜はホステルでみんなで古ーい映画を放映しているテレビを見たりしていたのに、
ウィーンでは旅行者みんながノートPCを抱え、ホステルのロビーでひたすらPCに向かっていました。

のんびり3日間を過ごし、ついにドイツへ



最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。