こんばんは(*^^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d3/74a19cf2e2ded13d5aaf8c3981c0ae25.jpg?1675678270)
よく見るやつです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/53/4cd1ca79dcc2c1fe3054a1cec38c0be6.jpg?1675678327)
幅がギリギリ(^^;
3月分の国民年金の支払いの用紙を次元の狭間に飛ばした私です。←ようは失くした。
で国民保険やら国民年金やら市府民税やらの支払いの用紙が一気に届くので、この一年間の経験を活かすため、100均でこんなアイテムを買いました(*^^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d3/74a19cf2e2ded13d5aaf8c3981c0ae25.jpg?1675678270)
よく見るやつです。
で早速残りの分をいれてみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/53/4cd1ca79dcc2c1fe3054a1cec38c0be6.jpg?1675678327)
幅がギリギリ(^^;
手前のポケットに支払いの領収書を入れる算段です。
上手くいくか、どーか?
やってみなけりゃわからないし、やってみたらわかる。
とりあえずやってみます。
では~(@^^)/~~~