tomoyukiの独り言

休みの日に撮影した写真をアップしたり、独り言のようにどーでもいいことを書いてます

鮎の塩焼き

2021-02-23 15:05:05 | 日記
今日は車でドライブがてら、奈良県の月ヶ瀬まで梅の写真を撮影しに行ってきました(*^^*)

月ヶ瀬、梅の時期に来たのは初めて♪

温泉には何度か(^^;

いやはや、人多いッスね

でも梅の方は満開に程遠く(;ω;)

美味しそうなおでんの誘惑、それで欲しくなる酒、車で来たから呑めない。
そこに目にした、鮎の塩焼きが!!

迷わずゲット♪


よき塩加減、よき焼き加減で頭から尻尾まで食べて、残るは串と皿だけになりましたがな(^^;

そして絶景の


見頃は3月に入ってからかな~?

もう一度行きたいなぁ(^_^)



花見酒ウェーイ

2021-02-22 22:15:03 | 日記
昨日は、大阪城梅林で写真撮影と花見酒を堪能しました(*^^*)



缶ビールであてはチキン

このシチュエーションを楽しみ、飲み終わってから










梅の花の、写真を撮影し今度はワンカップとおでんで、ウェーイ(`・з・)ノU☆Uヽ(・ω・´)

一体どちらが目的なのか。
はい、両方です(^^;

花見酒最高ウェーイ(^_^)/□☆□\(^_^)
です(*^^*)

通りすがりの3流猫写真家

2021-02-22 19:48:33 | 日記

2月22日はニャンニャンニャンで猫の日だとか?

私は昔、写真家の岩合光輝さんの猫の写真集を買って、そしてその写真を見て憧れて猫さんの写真ばかり撮影してました。

自宅近辺の猫さんから近畿地方のあちこちに猫さんの写真を撮影しに行ったり(^^;)

そんな写真を見繕ってアップします

お目汚しにどうぞ(^^;)

そういえば、最近ノラ猫さんにあわなくなったなぁ

そのほうがいいんでしょうけど、なんか猫のいる街のイメージ「のどか」なんで、寂しくもあります


ジョウビタキ

2021-02-21 20:13:40 | 日記

今日の休みも梅林に写真を撮影してまいりました♪

が、しかぁし!!

今日はメジロさんだけではなく、あらたなるゲスト

『ジョウビタキ』さんです♪

最初は何という鳥かわかりませんでしたが、自宅に帰ってこの間かった図鑑を見て調べて名前がわかりました♪

しかも、このジョウビタキさんは「オス」ということも図鑑でわかりました♪

買ってよかったぁ(ToT)

てことでジョウビタキさんの写真をば

また、メジロさんやその他の写真がいずれ後日(;^_^A

たまったるんですよねぇ(^^;)


図鑑

2021-02-18 19:17:02 | 日記
最近は花や鳥なんかの写真を撮影しだした私です。
















ただ、自分が撮影した花や鳥の名前が知りたくて、某大手のネット通販で金額も大きさも手頃な図鑑を買いました(*^^*)

早速読んでみると、知っててめちゃくちゃ身近な鳥なのに知らなかったことがあったこと、一言で鳩、カラスと読んでも何種類もいることにビックリ。

しかも、見たことのあるものばかり。

一昔前なら「へぇ」ボタンを押しまくりたい衝動にかられます(^^;

泣かぬなら、から始まるホトトギスの句?

そのホトトギス、植物にもその名前を持つものがいる。
と、買った図鑑を読んで初めて知りました(*^^*)