今日も1日が過ぎました。
朝は腕立て伏せを20回、そして夕方にスクワットを20回しました。
スクワットしてしばらく、足に力がはいらず歩くのもきつかったです。
かなり筋力の低下を実感してます。
なにげに、禁酒一週間経ちました(^^;
なかなか我慢できるもんですね。
美味しくいただくためにもう少しの辛抱です。
自宅療養期間もあと3日
咳もちょっとずつですが、マシになってきてますし、頑張ります(^_^)
では~(^o^)/~~
自宅療養4日目。
ネタがなくなってきました(^^;
今朝は朝から注文してた荷物が立て続けにつきました。
アイスノンとアルコール消毒液ッス。
玄関先に置いて欲しかったけどできずに、なるべく接触しないように受けとりました。
配達員さんに移したらあきませんからね。
アイスノンは一つ駄目になり、おそらくまたこれから使う機会はあると思うから、アルコール消毒液は寝床から出るときと入るときに手指の消毒に、遅いけど感染対策ッス。
そして、午前中は腕立て伏せを10回とスクワット20回、昼からはプランクを10秒2セットやりました。
明日はもう少し回数を増やす予定です。
自宅療養終了まで、あと4日。
では~(^o^)/~~
コロナ自宅療養の問題がさっそくおきました。
食料もしかりですが、生活用品が持たないと
3人そろって咳やら痰、そしてなにより頻繁にみんな触るトイレ周りや冷蔵庫をまめにアルコール消毒をすると
それなりに無くなるペースも早いっすよね(^^;)
で、食料もそろそろつきかけてるのもあるので、朝から母親がスーパーで宅配がどうのこうのと
うん、ネットスーパーね
ということで、昨日調べていたのが役に立ちさっそく某大手スーパーの新規会員登録を私のスマホでやり、
とりあえず母が必要としてるものを画面内のかごに入れて、配達希望の時間帯を16時から18時で入力
それから会計をして代引きかクレジットかの選択で、クレジットにし、荷物の受け渡しは非対面にしました。
これで注文終了
それから、ぼへぼへ~として、昼ごはんは素うどん。
それから少し寝て、スクワットを20回コロナも怖いけど、自宅療養で筋力の衰えも怖い
自宅療養中はちょっとでもやっていくつもりです
それから、この前長居公園に写真を撮りにいき、向日葵の写真をメインにブログをアップしました
そんなこんなでぼちぼち自宅療養2日目が終了します
なんかめちゃくちゃ長く感じますが、仕方ないですね(^^;)
自宅療養解除まであと5日
では
去る8月11日は、向日葵の写真を撮影しに長居公園まで行ってきました♪
今シーズンラストっすね(´;ω;`)ウゥゥ
花の写真を撮影してると季節の移り変わりというか、1か月たつのがすごく早く感じます(^^;)
どれもそうかもしれませんが、ただ悔いのないように見ごろが過ぎていようとまだ頑張って咲いてる向日葵の写真を撮影してまいりました♪
後はひまわりのほかにバラとかも撮影しましたが今日のところはこの辺で(^^;)