イタリア 写真撮りまくり

イタリア好きの食いしん坊が、イタリアで撮りまくった写真を中心にご紹介。

サンタンドレア教会…オルヴィエート

2014年03月18日 | イタリア


オルヴィエートの第9弾では、旧市街の西側、レプッブリカ広場に面して建つサンタンドレア教会をご紹介します。

元々はエトルリア時代の神殿跡に、古代ローマの神殿が建てられ、その後11世紀に教会の建立が始まったのだそうです。内部はシンプルな三廊式となっており、翼廊はないバジリカ形式となっています。主祭壇の上にある明り取りの窓にはアラバスターがはめ込まれ、赤みを帯びた独特の色調の光をたたえています。

ファザードのの右側には特徴のある12角形の鐘楼が建ち、印象深い姿を見せてくれます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« グイニージの塔…ルッカ | トップ | 初期キリスト教時代のモザイ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

イタリア」カテゴリの最新記事