イタリア 写真撮りまくり

イタリア好きの食いしん坊が、イタリアで撮りまくった写真を中心にご紹介。

テッラ・ムラータ地区…プローチダ島

2013年07月02日 | イタリア


プローチダ島の第4弾では、島の高台にあるテッラ・ムラータ地区をご紹介します。

テッラ・ムラータ地区は中世から続く旧市街で、1563年に建てられた城の城跡や、サン・ミケーレ教会が残っています。教会の近くの展望台からは青い海の素晴らしい景色が望めます。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ローマの夜景…噴水とコロッセオ | トップ | ヴェネチアそぞろ歩き »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
昔のまま。 (マンマ♪)
2013-07-03 00:46:17
崖っぷちに建っているのも教会ですか?

7617はお化けズッキーニ?
返信する
お化けズッキーニ (tomtom)
2013-07-03 22:13:35
マンマ♪さん
これは教会では無くて、城壁の一部だったと思います。
7617はおそらく南瓜だとおもいますが、ズッキーニもかぼちゃの仲間ですから本当にお化けズッキーニだったかも???
返信する

コメントを投稿

イタリア」カテゴリの最新記事