TomTom Tribune

加齢なるバッパー
 南の島大好き人間です
 好奇心で旅しています
 ダイビング・ゴルフ・・・

Mati マティの島

2012年01月27日 | ミンダナオ島周辺 フィリピン

2011年8月から9月にフィリピン南部を旅しました



ミンダナオ島の南部の地図
http://maps.google.co.jp/maps/ms?msid=211493081185888882761.0004b70b4e14373b200e2&msa=0



Mati マティ(マチ)の旅 その3


前回のDahican ダヒカンビーチは楽しめました


今回はダヒカンビーチのある半島をさらに南下し
宿を探します

マティの街からオートバイで行きます 

料金は交渉です 150ペソ 約300円でした
道が舗装されてないのでトライシケルは行きたがりません






最初に訪ねたのがここです

Jam Bay Resort ジャムベイリゾート

ビーチは砂というより石畳って感じです

部屋は2部屋続きの一部屋が2,000ペソ 
エアコン 温水シャワー付とか言っていましたが
高いので興味ありません

次の宿に行きましょう・・・ 






Gregorio Beach Resort グレゴリオ・ビーチ・リゾート

水上コテージになっていました
と言ってもここはフィリピン 高級リゾートではありません

部屋は人数にあわせて選べて500ペソから各種ありました 
屋根もヤシの葉感覚で雰囲気があります


桟橋から隣の宿が見えました




同じような水上コテージタイプです
とりあえず、もう一つの宿も見てみます




Masao Beach Resort マサオ・ビーチ・リゾート

レストランがありました





シンプルな部屋ですがトイレと簡単なキッチンらしきもの(?)も付いていました

600ペソです

食事はレストランに注文でき届けてくれます




ここに決めました





この宿にはワニやサルがいます

以前セブでワニを飼っている宿がありました 意味が分かりません・・・




美味しそうな干物を作っていましたがレストラン用ではない
ようです





海から見た宿です

ここのビーチは遠浅ですが草が多く泳ぎには向いていません

地元の人がカラオケやパーティに利用しているのでしょう



明日は今回の目的地であった島に行ってみます














コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Mati マティの海 | トップ | フィリピン南部の島 Mati »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ミンダナオ島周辺 フィリピン」カテゴリの最新記事