フィリピンの乗り物と言えばジプニーですが
もっと身近な乗り物は
Tricycle トライシケルです
(トライシクルとも言います)
ジプニーは走るルートが決まっていますが
街中を庶民の足として 行き先を自由に指定できるのが
トライシケル 三輪オートバイです
形は大きく分けて二つです
分離型 オートバイと客席が別になっています

一体型 オートバイと客席が一つの屋根になっています

一体型には完全一体型があり
後ろから見ると これでオートバイなの? と驚くほど良くできています

僕が好きなのは屋根のない分離型です

僕が歩く距離を
フィリピンの人は気軽にトライシケル利用します
料金は地区によって異なりますが 5ペソから8ペソが多いですね 約10~20円
先ずは番外編を紹介し
次回にフィリピンの北の地区から順番に紹介しますね
オートバイでなく自転車の三輪のトライシカルです 料金は一人5ペソが基本です



ショッピングセンター近くで買い物客の送迎を待っています
こちらは三輪のトライシケルでなく四輪のリヤカー式です


雨のため窓が板で閉じられています

後席に6人 運転手の両横に2人 運転手を含め9人乗ります


後部ドアがあるのがありました 凄いですね


次回はフィリピンのトライシケルを北の地区から順に紹介します
様々な形の三輪オートバイがあります

これはビーチに家族で遊びに来たトライシケルです
かなりの人数が乗っています
このフィリピンらしさが僕は好きです
もっと身近な乗り物は
Tricycle トライシケルです
(トライシクルとも言います)
ジプニーは走るルートが決まっていますが
街中を庶民の足として 行き先を自由に指定できるのが
トライシケル 三輪オートバイです
形は大きく分けて二つです
分離型 オートバイと客席が別になっています

一体型 オートバイと客席が一つの屋根になっています

一体型には完全一体型があり
後ろから見ると これでオートバイなの? と驚くほど良くできています

僕が好きなのは屋根のない分離型です

僕が歩く距離を
フィリピンの人は気軽にトライシケル利用します
料金は地区によって異なりますが 5ペソから8ペソが多いですね 約10~20円
先ずは番外編を紹介し
次回にフィリピンの北の地区から順番に紹介しますね
オートバイでなく自転車の三輪のトライシカルです 料金は一人5ペソが基本です



ショッピングセンター近くで買い物客の送迎を待っています
こちらは三輪のトライシケルでなく四輪のリヤカー式です


雨のため窓が板で閉じられています

後席に6人 運転手の両横に2人 運転手を含め9人乗ります


後部ドアがあるのがありました 凄いですね


次回はフィリピンのトライシケルを北の地区から順に紹介します
様々な形の三輪オートバイがあります

これはビーチに家族で遊びに来たトライシケルです
かなりの人数が乗っています
このフィリピンらしさが僕は好きです