2010年5月1日 フィリピン

ドンソール村の子供です
前回報告の続きですが
今回は行ってみたいと思う方のために
マニラからの行き方です
ジンベイのシーズンは12月から6月
ベストは2月から4月のようです
マニラから ルソン島南部の都市 Legazpi レガスピ市へ
飛行機で40分 または バスで約10時間
レガスピからバスやエアコンバンで約1.5時間(90分)
ドンソールに行けます
マニラからレガスピまではバスが多発しています
レガスピでの乗り継ぎバスは
町のバスターミナルから1時間に1本以上あります
マニラからバスの乗り継ぎで約1,000ペソ
飛行機を利用の場合は約3,000ペソ
ですが、ドンソール直行のバスが一日一便あると聞き
バッパーとしては夜行バス、11時間の旅を選択しました
マニラのバスステーションは Pasay パサイ市
MRTタフ駅からエドサ通り外回りをマカティ方向に
200mくらい歩いた所にあります
Philtranco フィリトラコ・バスステーション
毎日午後5時に出て、翌朝ドンソールに着きます

この日は出発の遅れや渋滞で朝6時に着きました
通常の4列シートの観光バスで800ペソです
フィリピンのバスや船のエアコンは強冷なので
長袖が必需品です
途中休憩2~3か所あります
イースターなど連休以外は満席にならないようです
事前予約もできます
マニラ Cubao クバオ のSMに近いバスターミナルからも
ドンソール直行バスが一日一便
レガスピ行きはたくさん出ています

ドンソールの海辺の家
ドンソールに着いてから…
ジンベイ・スイムの船を一括管理している
ツーリズム事務所の受付は朝7時からです
事務所はドンソール町からトライシケルで10分
一人20ペソ

ツーリズム事務所
この日は連休で混んでいました
事務所に入って左側の受付で申込書に記入し
正面で料金を支払います
一人300ペソの管理維持費(5日間有効)と
船一隻チャーター料 3,500ペソです
船は6人まで乗れますので
この受付で乗り合い(シェア)を探してもらうか
自分で声を掛けて探します
6人でシェアすると一人585ペソで済みます
料金支払いが遅れた場合、混んでいるとボートは
第二陣の11時頃の出発になります
空いているとボートにすぐに乗れますが
シェアする人が見つからないことがあります…
シェアした場合、管理維持費の領収書は個別に書いてもらうと
2回目は支払わないで済みます
一発勝負の人は必要ありません
次回はドンソールの宿情報です