今朝、テレビでやっていたのですが
ペットボトルの水を販売禁止にしている町が
オーストラリアにあるそうです
地下水の大量利用による環境悪化を懸念しての
対応だそうです
何十年、何百年かけて貯まった地下水を
現在は大量に汲み上げ利用している
山で湧き出る水が以前より少なくなっているとか…
我が家でも娘たちは水道水を飲まず
ペットボトル等の水を飲んでいます
僕は水道水です
街にある温泉も地下から大量に汲み上げています
また、地下水を利用している工場も多いそうです
地盤沈下など影響が出ると思っていますが

今は規制が無いようです
草取りが90%終わりました

45Lゴミ袋に累計28袋
庭をコンクリートなどで覆っちゃえば楽だよ
と言う人がいますが
雨水が地下にまわるように
草取り 頑張ります
