TomTom Tribune

加齢なるバッパー
 南の島大好き人間です
 好奇心で旅しています
 ダイビング・ゴルフ・・・

久しぶりの成田発

2012年03月26日 | Weblog

育児休暇中の娘が1月に職場復帰し

その後は僕が1歳児(僕の孫)の世話をしてきました



保育園に途中入園できず・・・



でも4月の新年度から めでたく入園できることになりました



ジェットスター航空のマニラ就航キャンペーンで

3,000円の4月発チケットが買ってあったので

入園が決まるまで不安でした

                 あはっ



桜の便りも聞こえてくるこれからが

日本の良い季節なんですが

節電のために行きましょう




参考までに・・・
チケットは片道3,000円ですが
燃料追加費など諸経費込みで13,000円になってしまいます


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ギマラス島の隠れ家的なリゾート | トップ | やはり関西空港発に »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
成田~マニラ欠航だそうです( ̄◇ ̄;) (こき麻呂(^◇^;))
2012-03-26 13:49:04
フィリピン政府の認可がまだ降りないとかで、成田~マニラは三月は全面欠航。四月の予定も不明らしいです。
関空~マニラはジェットスターアジアでシンガポール航空の認可で飛べるらしい。(^^;;
ご確認ください。
返信する
えっ 欠航 (トムトム)
2012-03-26 15:16:05
先日、フライト時間の変更連絡があったのですが、3月は欠航ですか?
さっそく確認してみます

見込みがあって就航発表するんでしょうが
ここまできて認可が出ないなんてあるんですね
クラークを使わせようとしているんでしょうか・・・
日程変更は国内線も予約してあるので困ります
返信する
Unknown (こーじ)
2012-03-26 23:37:51
僕は6月発を持っています。フライト時間が変更になったので、日程変更したところです。

マニラ到着が遅くなったのはちょっと困りますが…

空港の外、雰囲気良くないのであんまし出たくないです。

クラークなんかダメですよ!行ったことないですが、不便でしょう。
返信する
ジェットスター (トムトム)
2012-03-27 17:21:49
こーじさん
5月にフィリピンで 6月にもフィリピンですか?
Wow! 

そうですよね クラークはバスで2時間以上で不便ですもんね 
僕もまだ行ったことが無いんですが、Airphilがダバオークラークを格安やっていたのでダバオからの帰りが初クラークです
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事