こんちゃっす。
この、しょうゆ味シリーズも皆様のご声援で60話を越えることができましたが、
60番台と言う数字たちは、カントク的にはやはり「スクリーントーン」を思い出すのです。
「スクリーントーン」とはマンガを描くときに、黒でなく、グレーで表現したい部分に
貼る、点々がいっぱい印刷してあるシールみたいなものです。
カントクが若かりし時、いろいろな漫画家の先生のところでアシスタントをして
おったのですが、その中でいわゆる「エロ劇画」の先生のところへお手伝いに
いったときのお話。
先生「キスオくん、この女の人のこのXXXXXに62番のスクリーントーンを
貼っておいてくれたまえ」
キスオ「はい。先生。ですがやはりXXXXXはやはり61番がよいのではないでしょうか?」
先生「何をいってるんだ、XXXXXは62番だよ!61番貼るくらいならまだ63番の方が
いいよ!」
キスオ「62番はちょっとXXすぎてぼくにはどうもなじめません…。」
先生「いいんだよ!XXいXXXXXは、私が好きなんだから!!」
こんな感じで押し切られました。
ちなみにあれから20年ほど経ちましたが、やっぱりカントクはXXXXXは61番がいいです!!
そんなこだわりのあるかどうかわからないカントクが描くXXXがXXXXな感じのマンガ、
今日のXXXXです!!
XXX!!
もやもやでいいのかなw
カワイイく呼ぼうか迷ってるね
どうなるミーコ!!!?
最後の3行がヤバイのです[E:sign03][E:coldsweats02]
XXXXXXX
これ、昔はやった遠くのものがとれる
…マジックハンド(?)…に見えます。
この話題、五郎さんたちデジタルネイティブ世代にはわかるんでしょうか[E:catface]
XXいXXXXXのことは、そのうちわかるようになっちゃうでしょうけど[E:sweat02]
ぺんたまま様もトーン使って漫画描いてたんですね!
仲間!
カントクはトーン使ってない今も
トーンナイフを愛用してます。
爪のとこのササクレみたいなのを切るのに
一番いいみたいです。
ところでXXいXXXXX、模範解答は何!?
「犬かいぶちょう」はちょっとムリがあるかな[E:night]
カントクに答えを聞き出すことはできませんでしたが、
その答えは違う。
…とだけ言っておきましょう!!
ムックック。