goo blog サービス終了のお知らせ 

TON^O^MAなぶろぐ

2013,7月インドネシアより帰国。大将.豚馬.長女E.長男Aと四人暮らし。

家族旅行2

2009-10-07 20:02:36 | おもちゃ
家族旅行 2日目は 午前中はのんびり過ごして 
夜にナイトサファリです。

午前は近くのマリーナ地区で(F1が来るので侵入できるのは今のうちであろうとふんで)
トイザラスに行き(インドネシアは輸入規制が多いためなかなか手に入らないおもちゃがあるため)
子供のおもちゃを購入!
とんま大満足(あれ?だれのため?)
フードコートでご飯をすませて
ホテルに帰るとさっそくおもちゃであそぶ子供達、

(ちなみにホテルの名前にRが入っていてなかなか運転手さんに通じな・・・)

夕方いよいよナイトアファリ!
タクシーに乗り込みます
(ちなみに今回は移動はすべてタクシー安い上に子供の疲れ過ぎ防止)

いきなり運転手さんに「今日は雨降るよ」と言われる
でも念のため折りたたみがさと子供のカッパは持参しているので問題なし!

結局雨は始め頃にぽつぽつと降る程度で問題ありませんでした。

写真はあとでね

i phoneかー

2008-07-11 14:55:28 | おもちゃ
先日、甥っ子の友達が
itouch を購入して、動画を取り込んでいました
なかなかタッチ画面がすばらしいですねー
そして、本日i phone 発売だって!

うーんほしいーたかーい!うずうず
今まで見ていたXシリーズより使えそー!


カメラの絵

2008-06-30 13:52:30 | おもちゃ
これは、NEWカメラで陸上競技場の観客席から第三コーナー内側あたりを
撮影したものです。

いや、なかなかすごいもんです。

羨ましがってくれる人がいると、とっても嬉しいですねー。

ただ、このブログに載せるために、リサイズしてトリミングしてあります。
でもあの距離で人の顔がわかるなんてすごいです!

そして一回一回12Mで撮影は厳しい

今は少し小さくして使用中、
まだまだ使い方がなってない私です。とほほ
いやいやがんばっていくぞー!おー!

おっととと

2007-07-03 13:51:23 | おもちゃ
ううう!フリマに出店して子供服を何枚か出してみたけれどもほとんど売れず・・・
おもちゃは電池式のものに電池を入れていたから売れたけど、服はおまけにつけて持っていってもらったりで、たいして減らず、
結局処分することに・・・
さらにじっかにおいてあった荷物を持って帰れと、上からの命令が来て
またまたリビングに荷物の山が・・・これをまた1ヶ月かけて整理することに・・・とほほ・・・
とりあえず、昔の書類や手紙をデーターにしていこうかな?使わないようで
でも、とっておくべきな書類でもあるしねー・・・とほほ
でも息抜きにブログは書かなくちゃね!写メでも良いからねー

手作りエプロンです!

2007-03-18 10:28:32 | おもちゃ

今日はちらちら雪が降っています。
写真は少し曇っているけど
私が作ったエプロンスカートです。

娘のお楽しみパーティの時の為のエプロンと
三角巾、三角巾とおそろいのものが欲しかったので
全部作りました本当は通販でシェフハットを
申し込んだのですが間に合いそうになかったので作ることにしました。

あわてて作ったので布の端は始末していないままですてへっ
でも娘にも先生にも好評だったのでよしよしです。

家に帰ってからもエプロンをつけて
「まま料理の時はエプロンするんだよ!」
と張り切っていました。
最近少しお手伝い意欲が減ってきていたので
ちょうど良かったみたいです。

ちなみわたくしとんまは、いつもエプロンをしていませんぶひ

いまさらだけどおひなさま

2007-03-17 23:42:25 | おもちゃ
今日はようやくお雛様を片付けました。
子供が外で遊んでいる間に、

しかし、帰ってきてその様子をみた娘は
なぜ片付けるのか?まだ3月ではないかと
不満げでした。

こ、これは君のためでもあるのだけれども
ただのいいつたえだからうーん???
片付けはじめちゃったからもう止めれないのだー
ということで結局片付けました。

サンダーバードの走るうどんやさん

2007-02-14 16:28:26 | おもちゃ

2/3 家族みんなで
私の念願の電車の走るうどんやさんへいきました
北陸本線とサンダーバードが走っていて
子供たちは大興奮でした

肝心のうどんは良心的な値段なのですが・・・
食べ始めると
「・・・  ・・・・」

言葉少なになって帰ってきました

近所の電車の走るお店のほうがおいしいねと反省しました。