AM7:00 ホテルで朝食、
ビーチで遊ぶ

青い!
AM8:30頃TAXIでバリサファリーパークへ行く(この日の目的はこれだけ)

ライオンと一緒に写真を撮ったり

サファリバスで動物を近くで見て、結構近いです、
ちなみに内容は英語とインドネシア語解説です、ちょっとインドネシア語鉛の英語で分かりにくいです。

スマトラ象に餌をあげて、

スマトラ象のショーを見て・・・・
象は賢いから人を踏みませんよーといってお客さんを5人またいでいました、
ちょっと戸惑ってなかなか進まないなーと思っていたら
全部歩き終えた後、大量におしっことうんこをしていました。
お客さん危機一髪です!いや象が賢いのか?
お昼をライオンの側のレストランで食べて

ちなみにワルンは置いてありますが
からっぽの物です、ワルンレストラン、って所もワルンは飾ってあるだけの
お店です。
ぜんぜんイスタナワルン(屋台王国)じゃありません

子供たちはなぜからくだに乗らなくちゃ行けないと言い出し、なぜからくだ乗りに、
それが歩くとカポカポするから大喜びです。
入場料とサファリ券とあと2回動物と写真とか動物に乗れるというセット物だったみたいで
ホワイトタイガーは子供は危険なので一緒に写真は撮れませんでした。残念
結構な値段でした、4人で軽く1万円以上したようです。高い!
ホテルに帰って来て、びっくり!10日はイースターだったので
お部屋にイースターのチョコ卵が置いてありました、

夜は歩いて外に出て外食にしました。
みんな「わりびきだよ!」「日本食あるよ」「帰りの車出すよ」
と日本語で話しかけてきます。
そんでおみせにはいると「すみませーん」と言ってナプキンを掛けてくれた
ここは少し言葉を間違ってつかっているようですね。
料理はおいしく、値段も安い!ホテルとは大違いー!
と思っていたけど
会計して、
その後にサービス料と消費税が加算されていて
しかもカードで払うとさらに3%up です。やっぱり高めだ!払ってくれているのは大将君ですが
後で増えるとは気分良くないねー。
スマランならカード払いはディスコン(ディスカウント)が普通だ
帰りは寝た子を抱えながらぶらぶらお土産屋さんを回ってきました。
3日目に続く
ビーチで遊ぶ

青い!
AM8:30頃TAXIでバリサファリーパークへ行く(この日の目的はこれだけ)

ライオンと一緒に写真を撮ったり

サファリバスで動物を近くで見て、結構近いです、
ちなみに内容は英語とインドネシア語解説です、ちょっとインドネシア語鉛の英語で分かりにくいです。

スマトラ象に餌をあげて、

スマトラ象のショーを見て・・・・
象は賢いから人を踏みませんよーといってお客さんを5人またいでいました、
ちょっと戸惑ってなかなか進まないなーと思っていたら
全部歩き終えた後、大量におしっことうんこをしていました。
お客さん危機一髪です!いや象が賢いのか?
お昼をライオンの側のレストランで食べて

ちなみにワルンは置いてありますが
からっぽの物です、ワルンレストラン、って所もワルンは飾ってあるだけの
お店です。
ぜんぜんイスタナワルン(屋台王国)じゃありません

子供たちはなぜからくだに乗らなくちゃ行けないと言い出し、なぜからくだ乗りに、
それが歩くとカポカポするから大喜びです。
入場料とサファリ券とあと2回動物と写真とか動物に乗れるというセット物だったみたいで
ホワイトタイガーは子供は危険なので一緒に写真は撮れませんでした。残念
結構な値段でした、4人で軽く1万円以上したようです。高い!
ホテルに帰って来て、びっくり!10日はイースターだったので
お部屋にイースターのチョコ卵が置いてありました、

夜は歩いて外に出て外食にしました。
みんな「わりびきだよ!」「日本食あるよ」「帰りの車出すよ」
と日本語で話しかけてきます。
そんでおみせにはいると「すみませーん」と言ってナプキンを掛けてくれた
ここは少し言葉を間違ってつかっているようですね。
料理はおいしく、値段も安い!ホテルとは大違いー!
と思っていたけど
会計して、
その後にサービス料と消費税が加算されていて
しかもカードで払うとさらに3%up です。やっぱり高めだ!払ってくれているのは大将君ですが
後で増えるとは気分良くないねー。
スマランならカード払いはディスコン(ディスカウント)が普通だ
帰りは寝た子を抱えながらぶらぶらお土産屋さんを回ってきました。
3日目に続く
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます