今日はちらちら雪が降っています。
写真は少し曇っているけど
私が作ったエプロンスカートです。
娘のお楽しみパーティの時の為のエプロンと
三角巾、三角巾とおそろいのものが欲しかったので
全部作りました本当は通販でシェフハットを
申し込んだのですが間に合いそうになかったので作ることにしました。
あわてて作ったので布の端は始末していないままですてへっ
でも娘にも先生にも好評だったのでよしよしです。
家に帰ってからもエプロンをつけて
「まま料理の時はエプロンするんだよ!」
と張り切っていました。
最近少しお手伝い意欲が減ってきていたので
ちょうど良かったみたいです。
ちなみわたくしとんまは、いつもエプロンをしていませんぶひ
喜んでお手伝いしてくれるといいねー。
うちも最近、日々忙しいからか、お手伝い意欲減ったよ。手伝ってーと頼んだら、下は喜んでかけてくるけれど、上はそうでもなくなってきたわー。でも、下が手伝ってほめられていると、自分もほめられたいためにやってきて手伝うけれどねー。お手伝い頼むのには、生活に余裕がいるよねー。ああ、その余裕が少ないんだろうなーと感じるこのごろだよー。
あまりさせていない。ついついTVを見させて
そのあいだに・・・
てことが多いなーとほほ
掃除をしているとやりたがることはいっぱいあるかな?
でもぜんぜん綺麗にはならなくてその間に違うことをして結局後でするんだけども、
それをしていることを考えたら余裕を持っていると言えば、聞こえはいいかも・・・
でも実はただだらだらしているだけの自分かも・・・