くまきち

山と旅と家族が大事。
でも激しい物欲が理性と財布のタガを飛ばす
最近は自転車も乗ってる

ケータイサイトはエロ漫画バナーだらけだ

2009-05-14 01:20:03 | 雑記
Adblock Plusの開発者、Webサイトの設定によってユーザーに広告表示を「お願い」できる仕様変更を提唱 - スラッシュドット・ジャパン



adblock plus は愛用してます。

RSS リーダーには、goo RSS リーダー(アプリ版)を結構使い込んでたんだけど、広告ブロックの機能は全然ないので、RSSリーダーとしての機能に不満はあるけど、仕方なく Firefox 上で Wiz RSS を使って読んでます。

それほど、広告がうっとうしいのが多いです。



多少の広告はいいんですよ。 あと、見ているサイトの内容に関連するようなものであれば、むしろ歓迎します。
でも、そうじゃないから adblock を使わざるを得ない。


mixi のケータイ版なんかすごい。
そろそろブックマークから削除して、ケータイからは見ないようにしてやろうかと本気で思ってる。

どのページを見ても、高い確率でケータイコミックサイトの広告が出る。 それだけじゃなく、そのバナーがたいていエロ漫画だ。


年齢制限が昨年12月に緩和されて、15~17歳が見るようになったのに、そういう広告って、建前としてもまずいんじゃないの?



今は使ってないんだけど、モバゲーとかも同じようにエロコミックバナーが蔓延してるのかな。してるんだろうな。
ケータイで漫画を有償ででも見たことはあるんだけど、最近の広告氾濫を見ると、意地でも買わないように働いてしまう。

あれでサイトにアクセスしたら、負けだと思っている。



ケータイのブラウザにアドオン載せられるようになったら、真っ先に広告ブロック機能が欲しいね。

最新の画像もっと見る