コットンボール

コットン気分で♪

北辰斜めにさすところ

2009-04-19 00:37:30 | 008 趣味
hitoyoshi.jpgやっと念願の”北辰斜めにさすところ”をDVDで見ました。
一体、この映画の中で、人吉という言葉が何回出てくるんだろう?
想像以上に”人吉・人吉”とセリフの中で連呼され、非常に気分の高まった映画でした♪


”人吉駅”の看板がアップになったときは、思わず奇声を発し、緒方直人が球磨川下りをしているシーンではもう顔がほころんでしょうがなかった。
実家の私の部屋には、球磨川下りをするガイドさんのナレーションが聞こえていたのです。
人吉ICを出て右折する道は我が家へ向かう道。
「あ~。あ~。あ~。」ってひとりで大騒ぎ!(笑)


しかし、映画のendrollをこれだけじっくり見たのは生まれて初めてです。
おなじみの人吉城跡、茅葺屋根の青井阿蘇神社を始めとして、親戚が勤めている職場やら、母校の中学校まで知ってるところばかり!
こんなに人吉がクローズアップされているとは想像以上でした。
やっぱり映画館へ行くべきだった。。。
もう内容そっちのけ(^_^;)でのめりこんで見てしまいました。


この写真は人吉城跡から水の手橋を見たところです。
この風景を三國連太郎が、林隆三が、、、見たんですね。
しっかりこのシーンも入ってました。


ミッション・インポッシブル以外はDVDは買ったことないんだけど、これは欲しいなぁ・・・
緒方直人も三國連太郎も演技派だし。

<object width="425" height="344"><param name="movie" value="http://www.youtube.com/v/LZvfUHmkIqE&amp;hl=ja&amp;fs=1"></param><param name="allowFullScreen" value="true"></param><param name="allowscriptaccess" value="always"></param><embed src="http://www.youtube.com/v/LZvfUHmkIqE&amp;hl=ja&amp;fs=1" type="application/x-shockwave-flash" allowscriptaccess="always" allowfullscreen="true" width="425" height="344"></embed></object>





昔の七校(現鹿児島大学)と五校(現熊本大学)の野球の試合を、どこで行うか?の話し合いの過程で、人吉がどんなところかよぉ~くわかります♪
人吉は鹿児島県と熊本県の県境に位置し、人吉が生んだ打撃の神様!スーパーヒーロー川上哲治氏の記念球場もあるし、主役の三國連太郎は人吉中学出身という設定。
球磨焼酎と球磨川下りと人吉温泉もあるし?
七校と五校の記念試合に一番ふさわしいということで、川上哲治記念球場-人吉市に決定するのです。



これが人吉が絡んでなかったら絶対見ることのない類の映画。
一人でも多くの人に見て欲しいなぁ。。。
脚本を見て納得したものでないと決して出演はしないという三國連太郎さんが出演をOKしたという事からもわかるように、映画自体もとてもよくできていると思います。
WOWOWでも放映されるようです。


【上映時間】
4月30日(木)0:30~  191ch
5月17日(日)4:55~  192ch
5月27日(水)10:05~ 192ch


♪北辰斜めにさすところ~♪


っていうフレーズが、私の五感にすごく馴染んでいるのがとても不思議なんだけど。
初めて聞いた気がしない。
もしかして知らない間に人吉にいる頃に聞いていたのかなぁ・・・



北辰とは北極星のことです。
鹿児島市では北極星が北天の仰角31度36分の方向に見えます。
つまり、「北辰斜めにさすところ」とは、鹿児島市は北極星が「斜め」の方向に見える場所である、という意味です。


という事で、北辰と人吉はあまり関係ないんだけど(笑)
でも、人吉は鹿児島に近いからきっと北極星は斜めに見えてるんでしょう。


★人吉はこんなところ♪
古くから「山紫水明の地」「九州の小京都」などと賞賛されきた球磨盆地。
 美しい山々は清らかで豊富な水を生み出し、その水は広い穀倉地帯を養って豊かな作物を育ててきました。
 深い霧に包まれる冬の朝には秋に収穫された米を蒸す湯気と香りがあたりに立ち込みはじめます。
 「球磨焼酎」は1995年に世界の銘酒として認められ国際的にブランドが保護される事となりました。
 このことは、この球磨の気候、水、米でしか作り出せない「味」が世界的に認められた事を意味しています。



人吉城跡のページの真ん中ぐらいに共同浴場「元湯」の写真があります。
私が生まれてから18年間、毎日入り続けた温泉もこんな感じです(^^ゞ
人吉には共同浴場が22個もあるそうです。
町内の人が順番に掃除当番をして月額1,000円にも満たない管理費を払って家族全員が毎日温泉に入れるのだから、もう極楽♪極楽♪


こんな人吉の事を私は、


人よし♪ 水よし♪ 女よし♪


と勝手に名付けて呼んでいます(笑)

球磨焼酎あれこれ 鳥越商店