10/19 にテレビを買って。
10/31 にエコポイント申請を。
12/13 そしてやっと「家電エコポイント発行のお知らせ」というメールが届いた。
事前にメアドを登録しておいたので、自動的にこの日がEdyへの申請日となる。
Edyなんて電子マネーなんだからすぐに使えるのかと思いきや、申請日から約3週間後にもらえるとの事。
年内ギリギリかなぁ~~??
年越すのかなぁ。。。
最初はテレビ台とかソファーを買おうかと思ってたけど、ない生活に慣れて来たらまた新たに欲しい物ができて来てしまった(笑)
台所で足元だけを暖める為に使っていた電気ストーブがスイッチを入れると数分で切れる(;_;)ようになったので、電気ストーブが欲しくなった。
そりゃそうよね。
このストーブは、1号が生まれた時夜中の授乳が寒いからと言って買ったんだもの。
もう26年?(笑)
壊れないほうがおかしい(^_^;)
2号の時は、母乳だったから布団から出ないで布団の中で済ませてたもんなぁ(^_^;)
ほんと、二人目の育児はずぼらだった。
あと、車を運転するときに長いコートは邪魔なので短いダウンも欲しい。
あ、スカートも欲しいし、靴も、、、
Edyが来るまでにどんどん欲しいものが溜まって行くぅ~~(爆)
最近、ポイントカード交換時期が続々と到来している。
スギヤマ500円。
アマゾン500円。
西友500円。
ドン・キホーテ1000円。←クーポンサイトで300円で買った。
楽天700円。
超プチプチプチ幸せ(笑)
10/31 にエコポイント申請を。
12/13 そしてやっと「家電エコポイント発行のお知らせ」というメールが届いた。
事前にメアドを登録しておいたので、自動的にこの日がEdyへの申請日となる。
Edyなんて電子マネーなんだからすぐに使えるのかと思いきや、申請日から約3週間後にもらえるとの事。
年内ギリギリかなぁ~~??
年越すのかなぁ。。。
最初はテレビ台とかソファーを買おうかと思ってたけど、ない生活に慣れて来たらまた新たに欲しい物ができて来てしまった(笑)
台所で足元だけを暖める為に使っていた電気ストーブがスイッチを入れると数分で切れる(;_;)ようになったので、電気ストーブが欲しくなった。
そりゃそうよね。
このストーブは、1号が生まれた時夜中の授乳が寒いからと言って買ったんだもの。
もう26年?(笑)
壊れないほうがおかしい(^_^;)
2号の時は、母乳だったから布団から出ないで布団の中で済ませてたもんなぁ(^_^;)
ほんと、二人目の育児はずぼらだった。
あと、車を運転するときに長いコートは邪魔なので短いダウンも欲しい。
あ、スカートも欲しいし、靴も、、、
Edyが来るまでにどんどん欲しいものが溜まって行くぅ~~(爆)
最近、ポイントカード交換時期が続々と到来している。
スギヤマ500円。
アマゾン500円。
西友500円。
ドン・キホーテ1000円。←クーポンサイトで300円で買った。
楽天700円。
超プチプチプチ幸せ(笑)