都立に入る!

立教大学に入るため の都立高校は

このシリーズ7回目。
今回は東京の池袋と、埼玉の新座にキャンパスを持つ立教大学に合格者を出している高校を並べた。
立教大はSMARTと言われる人気学区群の中の一つ。
看板学部である経営学部は、今や早慶に匹敵する偏差値になっている。

もっとも、立教と慶應の両方に受かったら、100%の受験生が慶應に行くはず。


◆埼玉が強い
190929ae.png
上位21校のうち
埼玉 7校
東京 6校
神奈川 4校
千葉 4校
と埼玉の強さが目立つ。
立教大は東京の池袋と、埼玉の新座にキャンパスをもつ。
ランキング上位5校のうち、4校が埼玉県さいたま市の高校。
いずれも乗り換え1回または乗り換えなしで池袋や新座に行ける。
通いやすさが、受験者と合格者を多数出している理由だろう。

女子高が7つ。
青山学院大と並び、立教大も女子人気は高い。
おしゃれイメージなのだろう。

◆都立は北園が健闘
一方都立高校では区部が目立つ。
上位11校のうち、8校が23区内の高校だ。
190929ad.png
これも通いやすさが理由にあろう。
渋谷と神奈川の相模原にある青山学院大とは色が違うのがわかる。


都立に入る! ツイッター 毎日の更新情報を受け取れます

現役塾講師が教える 都立高校に受かるためだけのサイト。
都立入試・受験情報を無料で教えます。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「その他 都立情報」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事