教員1人あたりの生徒数が少ない都立高校
[2025年1月28日更新]都立高校の教員数は公表されている。2024年1学期の生徒数・教員数から、教員1人あたりの生徒数を並べた。この割合が少ないほど、先生が多いと感じられるはず...
2025年度都立推薦入試 応募数の多い都立
[2025年1月23日更新]2025年度の都立高校推薦入試、普通科の応募数を多い順に並べた単位制も...
校長会調査から一般受検者はどのくらい減るのか
[2025年1月10日更新]2025年度の都立高校志望予定調査(校長会調査)の結果が出たのは1/9(木)のblogで書いた通り。皆が気になるのは、これからどのくらい数字が変動するか...
2025年度 都立高校志望率が急落 その理由は
[2025年1月9日更新]都立高校全日制等志望予定(第1志望)調査結果が都教育委員会のサイトで公表された。いわゆる校長会調査である。毎年12月に、都内の公立中学校3年生に進路調査ア...
親子で志望校が分かれた場合は
[2025年1月4日更新]blog読者から「たいていの場合、親がいいと思った高校が正解」の意味を知...
![2024年春の大学受験結果を出さない都立高校って](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2a/46/013f271e1d8eb913fd6eb298d0e92079.png)
2024年春の大学受験結果を出さない都立高校って
[2024年9月30日更新]2024年度も今日で半分が終わる。2025年春の大学受験は、指定校推薦や総...
![都立高校のクラス数 学校ごとに差アリ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/61/d1/bf467a7cd8e21211efdd80c11849ac87.png)
都立高校のクラス数 学校ごとに差アリ
[2024年8月28日更新]都立高校は学校ごとに定員が異なる。同じ全日制普通科でも、校舎の大小...
7/13(土)都立高校の見学会
[2024年7月10日更新]今週土曜にも都立高校の授業公開、学校見学会が催される。今からでも予...
2025年度 定時制と全日制の両方ある都立高校
[2024年7月5日更新]4年前に書いた記事を更新する。<過去記事:定時制と全日制の両方ある都...
2024年春 進学指導推進校の大学合格実績
[2024年7月1日更新]進学指導推進校の2024年春の大学合格実績を集計した。現役生のみ、大学校...