2019都立高校 志望予定調査が発表された
都内の中3対象の志望予定調査が、都教育委員会から発表された。http://www.kyoiku.metro.toky...
1月、都立入試過去問題を解こう
都立高校一般入試まであと6週間。数学・理科・社会は中3全範囲を終えているだろう。「学校の授業がまだだから終わっていない」などという言い訳をしてはいけない。そんな理由は合否に関係ない...
高島高校 ~日東駒専、行けたら上出来~
おすすめ度 ★★☆☆☆ 2もともと湿地なので、夏は蚊が多い。校長室では常時、蚊取り線香が稼働しているそうな。◆進学校ではない普通科で中堅。そういうイメージを持たせようとする高校側の...
都立西高校 国語 過去10年間 漢字問題
◆西高校の漢字は難しくない日比谷に続き、西高の入試漢字過去10年間の漢字「書き」問題を紹介したい。が、その前に2018年度の問題に挑戦してほしい。答えは最後に書いてある。なお( )...
偏差値35でも東京理科大に絶対受かる?~指定校推薦~
◆指定校推薦は高校偏差値で決まるわけではない指定校推薦という制度は知っているだろうか。簡...
インフルエンザでも 都立は受験できる
◆試験当日、インフルエンザにかかった時はこうする2019年度の都立高校入試の日、インフルエンザ等によって試験が受けられない場合の救済措置を説明する詳細は都教育委員会のサイトに記載さ...
2019 都立 推薦入試の応募状況
◆最新の都立高校推薦入試の応募状況1/23に都教育委員会のサイトで発表された。全体を見たければ、以下リンク先を見ていただきたい。http://www.kyoiku.metro.to...
商業高校から確実にGMARCH合格~指定校推薦~
◆お買い得高校は田園調布、江北、保谷GMARCHを指定校に持つ、偏差値50以下の都立高校をピックアップした。前回、偏差値30でも東京理科大に行けるという話をしたが、今回は偏差値30...
高校募集のない 都内私立高校
2019年度入試で、高校からの入学を認めない私立高校を紹介する。これらの学校に入りたければ...
「確約」併願優遇のない私立高校
◆東京23区の併願優遇なし私立高校併願優遇をしなくても受験生が集まり、「選別できる」立場に...