2023年度都立入試 欠席率2位は日比谷
[2023年3月1日 更新]今年の都立高校一般入試で欠席者の多い普通科を男女別に見ていこう。男子...
2023年度都立入試 女子合格者が多かったのは
[2023年3月3日 更新]今年の都立高校一般入試は、男女別定員制の緩和枠が20%となった。男子・...
2023年度 2次募集をおこなう都立高校
[2023年3月6日 更新]本日3/6(月)は都立2次募集・分割後期募集の出願日。1次募集で入学手続き...
高校見学に行こう
[2023年3月8日 更新]都立高校受験をお考えの方には、ぜひ高校見学に行ってもらいたい。百聞は...
2023年度 2次募集の漢字問題を振り返る
[2023年3月10日 更新]2次募集・分割後期の入試問題が公開された。参照:都教育委員会HP特に数学は翌年の出題が予想できるので見ておくべき。このblogでもお伝えするつもりだ。...
新中学3年生 春休みにすべき2つのこと
[2023年3月15日 更新]もうすぐ春休み。いよいよ中3になる前に何をしておくべきか。・部屋、持...
新中学3年生 続・春休みにすべき2つのこと
[2023年3月20日 更新]良い習慣を春休み中に身につけること。長い人生において、これほど時間を効果的に使える方法はない。中学生の皆にはもちろん、保護者にも身につけて欲しい習慣を...

都立高校入試数学の法則<2> 図形の証明問題 相似と合同 どちらが出る?
[2023年3月22日 更新]入試は過去問題をきっちり分析している者が有利に決まっている。都立高...

都立入試理科 マークセンスの得点割合
[2023年3月24日 更新]このシリーズも最終回。昨日の社会に続き都立理科の傾向を見ていこう。...
新中学3年生 続々・春休みにすべき2つのこと
[2023年3月27日 更新]まずは前回と前々回の記事を読んで欲しい。<過去記事:新中学3年生 続...