トシダナルホの余談の時間♪

イラストレータートシダナルホのお仕事紹介と戯れ言

続 映画のお話

2008-06-13 | インポート
先日、只今絶賛上映中の大泉洋さんが主演の「アフタースクール」を観ました。
私はエンターテイメントとしてなかなか楽しめたのですが、どうやらこの映画を観た人々の感想は大きく三つに分かれるようでした。
前半でじっくりと観客は騙されて、後半にスピーディな大どんでん返しを楽しみます。

ところが、大どんでん返し部分があまりにリズミカルな為、近くに座ってた頭の悪そうな女子校生は
「最後までわからなかったー!」と言ってました。
それが一つ目の感想。
二つ目は、前半で完全に騙しに来てるので、後半の謎解きがと前半とちょこっと辻褄が合わないトコロがチョコっとあるんですね。
几帳面な人はそれが目についてしまって困るようです。

そして、私のような雑な人間はトコロドコロに挟まるユーモアと佐々木蔵之介さんの燻し銀の演技と堺雅人さんの意味深な笑みだけで、随分楽しんでしまいました。

先日は映画「陰日向に咲く」にちょっとした辛口コメントを書いてしましたが、これに関しては百点満点じゃなくたって、面白がっても良いと思うの。