いよいよ」「真田丸」も終わりが近づいた。昨日の上毛新聞に真田丸展来場者が15万人突破した事が載っていた。沼田の市街地は珍しい形態をしている。河岸段丘で上下分断されていて、上越線がはしる下町駅前は特に何もなくて、上町が発展している。とは言え、今は御多分に漏れず、中心街はシャッター通りと化している。改易とならず、公園に五層の天守閣が聳えていたら松本市みたいに少しは観光地化していたかもしれないのに。真田氏ちゃんとレガシーして於けよ。
いよいよ」「真田丸」も終わりが近づいた。昨日の上毛新聞に真田丸展来場者が15万人突破した事が載っていた。沼田の市街地は珍しい形態をしている。河岸段丘で上下分断されていて、上越線がはしる下町駅前は特に何もなくて、上町が発展している。とは言え、今は御多分に漏れず、中心街はシャッター通りと化している。改易とならず、公園に五層の天守閣が聳えていたら松本市みたいに少しは観光地化していたかもしれないのに。真田氏ちゃんとレガシーして於けよ。