就活が終わりホッとしたのもつかの間
卒業研究に向けてやらないといけないことが山積みな状況から現実逃避をすべく
Amazon Primeで新しく追加された「トランスフォーマー/最後の騎士王」や
今さら「BACHELORseason1」を見たおしている猪飼です
余談はさておき、、、
冒頭にも書いたよう私はつい最近まで就活(就職活動)をしていました
就職活動を始める前と後で1番変わったことと言えば
周囲の物事の見方・注意の仕方 だと思います
どういう事かというと、
今までは何気に通っていた通学路や電車の窓から見える風景(世界の車窓からみたいですね)
で今までは気にならなかったことに対しても気になることが増えた・変わったということです
例えば
行きも帰りも同じ琵琶湖線に乗ってているときに
行きでは気にも留めなかった工場や会社でも
合同説明会や企業説明会等に参加した帰り道だと
「あ!こんなところに支店・工場あるんや」
みたいな新たな発見があるわけですよ
他にもなんとなく見ているドラマや映画のエンドロールもスポンサーのところに見たこと聞いたことがある企業が書いてあったり・・・
球場とかの広告に説明会に参加した企業があっあり
だとか、今まで気にならなかったことに対して注意するようになりました
このようになって気づいたのは
社会に知らないことはまだまだあるし、自分が興味あること、知っていることというのはかなり限られた範囲の中での出来事
だという事です
実際、
高校受験をする時になって、滋賀県内の高校事情や他府県の有名進学校についての知識が増え
部活でテニスを始めるようになって、錦織選手や他の国の強い選手、試合結果などについての知識が増え
大学受験をする時になって、どの大学がどうとか国公立・私立大学の違いついてやどの大学が国立で・・・みたいな知識が増え
そして就活・・・
と言った感じで自分の知っている範囲が広がっていったと思います
この感じは皆さんも経験したことあるんじゃないかなと思います
東進で色んなん生徒と話していてよくあるのが、志望校などを決める際に
「勉強したいことがない」「自分のしたことがない」「なりたい職業が無い」
というような声を聞くことがあります
それは今の僕の立場からいうと
「”自分の知っている範囲で”なりたい職業・仕事がない」だけだと思います
だからこそ、自分で勝手に決めつけずにいろんな学部の話や職業の話を聞いてみると新たな発見があるかもしれません
僕も実際今の進路を選んだのもドラマや説明会などで知識を得て新たな興味をもったからです
そういった感じで志望校などに悩んでいたりしている人は是非
現在、東進彦根駅前校で毎週月曜日に担任助手が行っている
”YOUは何しに大学へ??”
で話を聞きに来てください、話を聞かずに「無し。」と決めつけるのは
自分の可能性をつぶしているのと同じことだと思います
話を聞くのはタダなので是非!!!
卒業研究に向けてやらないといけないことが山積みな状況から現実逃避をすべく
Amazon Primeで新しく追加された「トランスフォーマー/最後の騎士王」や
今さら「BACHELORseason1」を見たおしている猪飼です
余談はさておき、、、
冒頭にも書いたよう私はつい最近まで就活(就職活動)をしていました
就職活動を始める前と後で1番変わったことと言えば
周囲の物事の見方・注意の仕方 だと思います
どういう事かというと、
今までは何気に通っていた通学路や電車の窓から見える風景(世界の車窓からみたいですね)
で今までは気にならなかったことに対しても気になることが増えた・変わったということです
例えば
行きも帰りも同じ琵琶湖線に乗ってているときに
行きでは気にも留めなかった工場や会社でも
合同説明会や企業説明会等に参加した帰り道だと
「あ!こんなところに支店・工場あるんや」
みたいな新たな発見があるわけですよ
他にもなんとなく見ているドラマや映画のエンドロールもスポンサーのところに見たこと聞いたことがある企業が書いてあったり・・・
球場とかの広告に説明会に参加した企業があっあり
だとか、今まで気にならなかったことに対して注意するようになりました
このようになって気づいたのは
社会に知らないことはまだまだあるし、自分が興味あること、知っていることというのはかなり限られた範囲の中での出来事
だという事です
実際、
高校受験をする時になって、滋賀県内の高校事情や他府県の有名進学校についての知識が増え
部活でテニスを始めるようになって、錦織選手や他の国の強い選手、試合結果などについての知識が増え
大学受験をする時になって、どの大学がどうとか国公立・私立大学の違いついてやどの大学が国立で・・・みたいな知識が増え
そして就活・・・
と言った感じで自分の知っている範囲が広がっていったと思います
この感じは皆さんも経験したことあるんじゃないかなと思います
東進で色んなん生徒と話していてよくあるのが、志望校などを決める際に
「勉強したいことがない」「自分のしたことがない」「なりたい職業が無い」
というような声を聞くことがあります
それは今の僕の立場からいうと
「”自分の知っている範囲で”なりたい職業・仕事がない」だけだと思います
だからこそ、自分で勝手に決めつけずにいろんな学部の話や職業の話を聞いてみると新たな発見があるかもしれません
僕も実際今の進路を選んだのもドラマや説明会などで知識を得て新たな興味をもったからです
そういった感じで志望校などに悩んでいたりしている人は是非
現在、東進彦根駅前校で毎週月曜日に担任助手が行っている
”YOUは何しに大学へ??”
で話を聞きに来てください、話を聞かずに「無し。」と決めつけるのは
自分の可能性をつぶしているのと同じことだと思います
話を聞くのはタダなので是非!!!