こんにちは!
東進 彦根駅前校です。
定期テスト期間ですね!
東進 彦根駅前校です。
定期テスト期間ですね!
皆さん、定期テスト対策は順調ですか???
部活、定期テスト、学園祭・・・
全てを両立して、かつ第一志望校に合格したいあなたにおくる
ひとこと集・・・・
≪今日のひとこ東進≫
本日のひとことは
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「満点とろう!満点とれる!」
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
えーーーーーー!!!!
むりーーーーー!!!!
という声が聞こえてきそうですが、
意識の問題なので、実際とれるかどうかは別にして、
満点を取ろう!と思って勉強してほしいなと思うのです。
なぜか?
定期テストは、
「限られた範囲を、限られた時間に、どれくらい修得しているか」
を測るのにとっても良いテストです。
ここで、習った範囲を、
満点を目指して「理解」したり
解けるように「演習」を繰り返しておくことが大事です。
なぜなら、主要科目の定期テスト範囲は、
いずれ、入試で出あうかもしれません。
平均点を目指す勉強は、必ず捨てる問題が出てきます。
人間は、どうしても忘れる生き物、忘れることは仕方ない。
でも久しぶりに同じ問題に出会った時に
「あー!やったことあるー」と思えるのと、
「これやったことあるっけ?」と感じるのでは、
復習にかかる時間が全然違います。
「効率のいい勉強」とは、
一回一回であった問題で、満点を目指していくこと・・・かも?
あと一週間で7月、受験の天王山と言われる夏休みの到来です。
今まで習った範囲の復習受講も、これから習う範囲の予習受講も、
確認テスト1発満点、
修了判定テスト1発満点とろう!
と思って
受講&演習しましょう~!
*~*~*~*~*^^*~*~*~*~*~
*~*~*~*~*^^*~*~*~*~*~
【東進の体験授業実施中!】
東進では、現在、夏の体験講習を実施中です。
遅れている範囲の復習も、2学期ならう範囲の予習もできます。
部活や学園生活と、
受験勉強を両立したいあなたにぴったりです。
受験の天王山である夏休みを制して、
定期テストで上位を勝ち取ろう。
詳細&お申し込みは上記のリンクからどうぞ!!!!!
*~*~*~*~*^^*~*~*~*~*~
JR彦根駅から徒歩3分
なにごとも全力で頑張るあなたを応援します
東進 彦根駅前校
TEL:0749-21-5511
部活や学園生活と、
受験勉強を両立したいあなたにぴったりです。
受験の天王山である夏休みを制