東進_瀬田駅前校ブログ

校舎情報発信!

ちりつも

2020-07-28 21:44:17 | 瀬田生向け

こんにちは、担任助手の村木です。

夏休み目前ですね!わたしは小学生のころ、夏の自由研究が嫌で仕方ありませんでした。めんどうだしテーマがどうにも思いつかなくて…

そんな私とは対照的に自由研究を楽しんでいたのが弟です。数年前に彼が設定したテーマが「さいころ」。出目が本当に均等に出るのか試したい、と。実験方法は皆さんご想像のとおりです。ひたすら左手でさいころを振り、右手で記録するという途方もなく地味で面倒な作業…みているほうが疲れて、意味のある結果でるんか?と半信半疑でした。

結局彼は20000回以上さいころをふりつづけ(!)、5がでやすいこと、出目で削れた体積との相関性も見出し、県の展覧会で褒めてもらってました。おそるべき忍耐力と継続力…

塵も積もれば山となる、ちいさくてもかんたんでも、続けるのは大変です。でもやり切った先にはいいことがまってるんだなあ、と感じた出来事でした。勉強もまいにちこつこつしなきゃですね…

以上、テストに苦しみ後期はこつこつ復習すると心に決めた一回生でした。