あけましておめでとうございます。担任助手の松田です。本年もどうぞよろしくお願い致します。
さて、年が明け共通テストまで残すところあと6日となりました。
受験生の方はラストスパートをかけ始めたころではないでしょうか。残す日数が一週間を切ったとしても、後ろを振り返らず、最後の最後まで努力をし続けることはとても大切なことです。
しかし、ただ勉強をするだけが共通テストの対策ではありません。本番の環境は今まで自習をしてきた部屋とも、模試の会場とも違います。
でも、本番の環境なんて受験してからでないと分からないですよね。なので今回は自分が去年受験をしてみて感じたことを3つ紹介しようと思います。
1,トイレが混む
受験会場によってトイレの数も違うとは思いますが、自分が受験した会場はトイレの数は割と多かったにも関わらず、トイレの外に列ができるほど混んでいました。今年は列に並ぶ際に人との距離を開けることが義務付けられているらしいので、より時間がかかることにもなりそうなので、トイレの場所の把握やトイレに行くタイミングなどを考える必要がありそうです。
2,休憩時間は思っているより騒がしい
さすがに本番だから休憩時間に雑談する人はいないだろうと思っていましたが、想像以上に周りは騒がしかったです。今年は休憩時間の私語なども控えるようになっていますが、実際どうなるかは分からないので、雑音が気になる人は耳栓やイヤホンなどを持参することをオススメします。
3,問題の配布や回収、確認などにかなり時間がかかる。
本番はもちろん模試よりも受験者数が多いので、問題冊子や解答用紙の配布、問題の確認などにかかる時間も長いです。試験開始までの何もしてはいけない時間に考えすぎて緊張してしまうのもよくないので、休憩時間の勉強にも工夫が必要です。
緊張することもあるとは思いますが、事前に想定しておくことで余計な不安も回避できるはずです。ぜひ参考にしてみてください。