3ヶ月に一回の診察に病院に半日かけて行ってきました。ヘモグロビンA1Cが5.9~6.1の数値で10年近く過ごしてきました。6.0を越えると糖尿病と診断されるらしいです。薬は薬局ではこれ以上薄い糖尿病の薬は有りませんから今の生活を保ってくださいね。と主治医からはいつもの最初の挨拶はどう忙しかった?それから数値の話を少し、農業の話や昨今の話題を、今の数値だったら全然合併症の心配はないからまた頑張ってね、と。年に4回お世話になってます。4回の通院で頭以外の体のあちこちを検査してます。今回は胃カメラ大体年一回のペースです。前回は胃潰瘍が自然に治った後があると説明を受けました。今回は他とは赤みの異なったところが3ヶ所素人がパソコンの画面を見てもはっきりわかりました。組織を検査に出したので異常があった場合は10日以内に電話しますとの事、気になります。あと逆流性食道炎これはいつも言われるので余り気になりませんが。
