これからハウス本圃でいちごの畝を
あげる管理機です。作業機のロータリーの爪で土を跳ね上げ後ろの白い培土板であげた畝をたたいて崩れないようにしていきます。春に整備してもらっていたので安心していたのですが昨日エンジンをかけてみたらエンジンが息をつくようでまた農機具屋さんに整備を頼みました。
なにせご老体で自分より大がかりな手術をしているので心配です。農家にとって機械の不調はとてもストレスになります。だいたい忙しいその機械がフルで稼働している時に故障が発生します。うちは全ての機械がそのような状況なんです。更新するのにはかなりの資金が必要になります。先のある栽培者なら良いのですが。