滋賀県長浜市の神照まちづくりセンターでは、音楽集団「みんぐる」さんが、毎月の第4土曜日、PM2時から2時間のコンサート
を開催されている。本日2月22日は第106回目のコンサートで~す。
ボ-カルの人に合わせて、会場(約100人)が一緒に歌うのだ。
曲目は古い年代から比較的あたらしい歌であるが、ほとんどの演奏曲は参加者からの前公演時にリクエストされたものである。
本日、私は、初めて佐良直美さんの「ひとり旅」を聞いた。
聞いているうちに、大酒飲みの昔の私に出会った感じがした、また、10年前に67歳で亡くなった兄貴の事を思いだした。
いい歌でした。リクエストされた参加者のひと、何よりも演奏していただいた、「みんぐる」の皆様ありがとう。
早速、公演後に、PCでyou tubeで「ひとり旅」を聞いて、ブログにあげさせていただきました。
標題の画像は1月25日の第105回の演奏会の様子です。「みんぐる」さんの益々のご活躍をお祈ります。
佐良直美「ひとり旅」
下記画像は2025(R7年)1月25日の第105回の様子です。
を開催されている。本日2月22日は第106回目のコンサートで~す。
ボ-カルの人に合わせて、会場(約100人)が一緒に歌うのだ。
曲目は古い年代から比較的あたらしい歌であるが、ほとんどの演奏曲は参加者からの前公演時にリクエストされたものである。
本日、私は、初めて佐良直美さんの「ひとり旅」を聞いた。
聞いているうちに、大酒飲みの昔の私に出会った感じがした、また、10年前に67歳で亡くなった兄貴の事を思いだした。
いい歌でした。リクエストされた参加者のひと、何よりも演奏していただいた、「みんぐる」の皆様ありがとう。
早速、公演後に、PCでyou tubeで「ひとり旅」を聞いて、ブログにあげさせていただきました。
標題の画像は1月25日の第105回の演奏会の様子です。「みんぐる」さんの益々のご活躍をお祈ります。
佐良直美「ひとり旅」
下記画像は2025(R7年)1月25日の第105回の様子です。
