むすび居合道の刀一会《JMMA会員》

日本武道本質「むすび」を探求している道場。むすび居合を提唱。武術居合道を通じて平和理念を解きます。もしもしむすび協会会員

声を出せない女性の護身(男性も) 刀一会のビジター護身術レッスン

2021-11-17 19:15:14 | ビジター&極刀クラス
護身術と一口に言ってもいろいろあります。
例えば、
電車内で痴漢に「手」を触られたとします。
声を出そうにも固まってしまい、『どうしても声が出せない』

そんな人に、
声の出し方を指導できる自信は私にはありませんし
声の出し方を指導する気もありません。

そんな方には
意識(氣)の話をします。
教室で習う「護身技」は、教室という環境でします。
痴漢にあう⇒声をあげる というのは、
通常の稽古では克服して、
明日から声がでるようにはなりません。

では意識の話
そのテクニックは意外と単純でかつ効果抜群です。
意識を変えるには
その声の出せない自分をいったん捨てます(=女優になります)
声の出せない自分じゃないと
意識のスイッチをいれられて別人に(意識上)なれれば

大声でも出せます。
そこには、弱虫の自分が一瞬影をひそめているからです。

この理合をレッスンでも教えています。



■レッスン名 
声を出せない女性の護身(男性も) 刀一会のビジター護身術レッスン

□主催 居合道刀一会
□日時 2022.1.23(日) 16:00~18:30
□会場 高倉台西道場
(堺市南区高倉台西)
□募集 15歳以上の男女 数名
定員になり次第締め切りいたします。
※初めての方を対象とさせていただきます。
■募集締め切り日
1月17日
□費用 3000円
□公式ウェブサイト 
https://www.iaido-touitsukai.com
□持ち物/服装
動きやすい服装。飲料、タオル
□内容
意識の技をレッスンします。
そのテクニックは意外と単純でかつ効果抜群です。
意識を変えるには
その声の出せない自分をいったん捨てます(=女優になります)
声の出せない自分じゃないと
意識のスイッチをいれられて別人に(意識上)なれれば
大声でも出せます。
そこには、弱虫の自分が一瞬影をひそめているからです。
この理合をレッスンで教えています。

□お申し込みは、メールでもお申込できます。

メールに、
①レッスン名: 声の出せない自分を変える護身術
②お名前/年齢
③職業(学校名)
④志望動機(簡単に)
⑤携帯電話(通常おかけすることはありません)
⑥武術歴(3か月以上の場合記入ください)

以上を記入しメールでお申込みください。
2日~3日以内に返信させていただきます。

yamasaki.dd51@gmail.com
または
kousinkan-yamasaki@yk9.so-net.ne.jp


■刀一会公式ウェブサイト
https://www.iaido-touitsukai.com/

■合気道鴻心館ウェブサイト
https://www.aiki-technology-kosinkan.com

■メールでもお申込みできます。
(注)必ず講座名をメールの最初にコピペしてください。


■注意事項&了解事項(必ず①~⑧をご確認ください)

①レッスンの予約はキャンセルを前提にお申込みできません。
 キャンセルを1度でもされた場合、
 次からのレッスンをお断りする場合があります。
  ただし、暴風警報、非常事態宣言、大災害発生時のキャンセルは除きます。
②レッスンは1回ごとの完全予約制でのお申込みです。
③レッスンの動画撮影および録音はできません。メモO.K.
④レッスン場には5分前から入ることができます。
⑤他の稽古をしている場合がありますので時間厳守でお願いいたします。
⑥レッスン後の感想をメールでぜひお寄せください。
⑦身だしなみ、清潔感のある服装でお願いします。
⑧暴言や下品な行動をとられた場合はレッスンを即中止し退出いただきます。

12月30日(木) ■ビジターレッスン生募集【 絶対に知りたい3大護身:12月30日4時間拡大スペシャル】

2021-11-13 21:21:43 | ビジター&極刀クラス
12月30日(木)
■レッスン名
絶対に知りたい3大護身:12月30日4時間拡大スペシャル
■会場 多治速比売神社 神舘1F
■時間 13:00~17:00
■募集 高校生~45歳くらいまでの男女
 定員 6名以内
■費用
①学生 4000円
②一般 6000円
③武道武術の経験者や関係者 15000円
■内容
①背後から抱きつかれたら
②ピストル護身コンセプト
③ナイフディフェンス

以上の三大護身術について
実際に遭遇した場合の
エスケープテクニック〜ディフェンスライン
をワークレッスン形式で
初心者向け護身術としてビジターさんへ
ご案内いたします。
■メールでお申込みできます。
(注)必ず講座名
『絶対に知りたい3大護身:12月30日4時間拡大スペシャル』
をメールの最初にコピペしてください。

kousinkan-yamasaki@yk9.so-net.ne.jp

①お名前 年齢
講座名=絶対に知りたい3大護身:12月30日4時間拡大スペシャル
②携帯電話
(通常はおかけすることはありません)
③ご住所(市町村 区までで結構です)
④職業または学校名
⑤武術歴(3か月以上の場合記入ください)

以上を記入しメールでお申込みください。
2日~3日以内に返信させていただきます。
■注意事項&了解事項(必ず①~⑧をご確認ください)
①レッスンの予約はキャンセルを前提にお申込みできません。
 キャンセルを1度でもされた場合、
 次からのレッスンをお断りする場合があります。
  ただし、暴風警報、非常事態宣言、大災害発生時のキャンセルは除きます。
②レッスンは1回ごとの完全予約制でのお申込みです。
③レッスンの動画撮影および録音はできません。メモO.K.
④レッスン場には5分前から入ることができます。
⑤他の稽古をしている場合がありますので時間厳守でお願いいたします。
⑥レッスン後の感想をメールでぜひお寄せください。
⑦身だしなみ、清潔感のある服装でお願いします。
⑧暴言や下品な行動をとられた場合はレッスンを即中止し退出いただきます。

次回のレッスンの参考にいたします。
また、お送りいただいた感想の一部は、
当会主催のホームページまたブログなどに掲載させていただくこともあります。


初心者ナイフ護身術レッスン《ビジター護身術教室 堺市》

2021-11-12 22:42:56 | ビジター&極刀クラス
■ナイフ護身術は
ナイフを持った相手に対して
素手で向かっていくことをレッスンしているわけでは
ありません。
また勧めているものでもありません。

あくまでも万が一の際の緊急避難として
教えている氣のテクニックです。
技ではありません。
その理由は、
技を教えるとなると、たった1日程度では無理、
不可能です。

では、技じゃないとなると何なのか。
その答えが氣の力
意識操作というtechnicを使います。

意識の技の場合は
何か月も、何年もかけずに
目的とするものにアプローチすることが可能です。

動画のレッスンでは
ナイフを見ていません
ナイフを持った手のある部分を見て
その意識操作を続けています。

そうです。意識操作を続けている限り
相手はこちらを斬ることができないのです。
しかし、意識を一瞬でも緩めると
もちろん斬られてしまいます。




初心者ナイフ護身術レッスン

大晦日を合気道で締めくくる初心者集合ワーク 

2021-11-08 14:52:29 | ビジター&極刀クラス
令和3年12月31日
■レッスン名
大晦日を合気道で締めくくる初心者集合ワーク
■会場 
多治速比売神社
■時間 16:00~20:00
■募集 14歳~70歳までの男女
 定員 6名以内(高校生以上の男女)
■締め切り
12月20日または、定員に達した時は
募集を締め切り致します。

■費用
①大学生 4000円
 高校生 2000円
②一般5000円
③武道武術の経験者や関係者 8000円
■内容
①武術武道の基本コンセプト(戦闘・防御原理)
②女性の護身と男性の護身
③パンチディフェンスと四教
④間合いの基礎講座
⑤短刀、刃物護身の基本操作
⑥合気道四方投げと四方がらみ初心者用テクニック
⑦基本Ⅰからみえる秘伝
⑧一教バラエティ

■刀一会公式ウェブサイト
https://www.iaido-touitsukai.com/
■合気道鴻心館ウェブサイト
https://www.aiki-technology-kosinkan.com

■メールでもお申込みできます。
yamasaki.dd51@gmail.com
または
kousinkan-yamasaki@yk9.so-net.ne.jp
①お名前 年齢
講座名=大晦日を合気道で締めくくる初心者集合ワーク
②携帯番号(通常はおかけすることはありません)
③ご住所(市町村 区までで結構です)
④職業または学校名
⑤武術歴(3か月以上の場合記入ください)
以上を記入しメールでお申込みください。
2日~3日以内に返信させていただきます。


■注意事項&了解事項(必ず以下の①~⑧をご確認ください)
①レッスンの予約はキャンセルを前提にお申込みできません。
 キャンセルを1度でもされた場合、
 次からのレッスンをお断りする場合があります。
  ただし、暴風警報、非常事態宣言、大災害発生時のキャンセルは除きます。
②レッスンは1回ごとの完全予約制でのお申込みです。
③レッスンの動画撮影および録音はできません。メモO.K.
④レッスン場には5分前から入ることができます。
⑤他の稽古をしている場合がありますので時間厳守でお願いいたします。
⑥レッスン後の感想をメールでぜひお寄せください。
⑦身だしなみ、清潔感のある服装でお願いします。
⑧暴言や下品な行動をとられた場合はレッスンを即中止し退出いただきます。

≪レッスン後の感想をお寄せください≫
次回のレッスンの参考にいたします。
また、お送りいただいた感想の一部は、
当会主催のホームページまたブログなどに掲載させていただくこともあります。


刀一会会長 
鴻心館合気道館長
山崎までメール以外の連絡はお断りさせていただいています。
11月8日現在 申込者1名

本日はビジター生徒さんへの5時間レッスンでした

2021-11-07 22:34:23 | ビジター&極刀クラス
白鶴Ryoshi. 2の応用
女性への護身術としてよく使っています。
これは99式太極拳の白鶴亮翅 (はっかくりょうし)です。
私は「はくつる」と呼んで教えています。
手(両手でも)をつかまれた時の離脱テクニックの一つとしてやります。

今日の神社道場での
マンツーマン指導でもこの白鶴の一部をやりました。
男性にはほとんど教えないですが
下の動画は、デモンストレーションとして
一般の男性生徒さんに受けをお願いし撮影を急遽したものです。

今日の生徒さんは動画を参考にして
次回のレッスンを受けられた際は
今日の続きをレッスンいたします。