むすび居合道の刀一会《JMMA会員》

日本武道本質「むすび」を探求している道場。むすび居合を提唱。武術居合道を通じて平和理念を解きます。もしもしむすび協会会員

柔術初級講座のご紹介・・・刀一会

2022-04-16 10:01:38 | 日々一言
刀一会の、柔術初級講座


4月26日
■柔術初級☆一ケ条講座 
一ケ条は、「先」といえます。つまり「先」を技として(コンセプトとして)身につける際に、相手に接触するある手前での意識操作だからです。
初級者にわかり易く言うと、
稽古をきちんとすることで
一教はマルチテクニックとも言える程、汎用性ある技となります。女性、身体的弱者(加年齢者、運動オンチ等)に有利な戦術を含みます。

5月24日
■柔術初級2か条
姿勢からその方のされている武術にアプローチします。どうしてかと言うと、人間は例外なく動物としては哺乳類の仲間だからです。
それは、構造的に同じだと言うことです。各武術は形(型)が見た目には違いがあり、コンセプト、戦術のちがいはあるものの、姿勢の元、本質のところでは同じだということです。
パンチディフェンスにおいても姿勢の力(元々備わっている能力)で処理することで全くの武術未経験者でもある程度の効果を発揮することができます。
これが2か条を学ぶ、姿勢を学ぶことです。

5月7日
■柔術初級三か条
三か条は逮捕術として、その関節技としてアメリカへ紹介された戦後間もない頃の経緯があるものです。講座ではそういう外見上の技についてと、その裏にある陰の部分(武術本質)を教えます。つまり、それは空間操作の基本動作です。


四ヶ条講座⇒5月15日
五か条講座⇒5月21日
■柔術初級☆4カ条 5ヵ条
4カ条と5ヵ条は、大きな意味において同一の武術的戦術です。
これらは、バラバラに習得するのははじめだけであり、一緒に混在して意識的に使う段階までくることで、足し算的な効果じゃなく掛け算として答えが作用としてはじき出されます。
よく言われるのが、4カ条と5カ条を使う稽古を見た方の中には、詠春拳ですか?とか
何か拳法のようですね?という感想です。
詳しくは書けませんが、レッスンで体感していただければと思います。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。