今回は先日 どうしても行きたかった須濱神社という所の帰りに通り過ぎた中播消防署という所の紹介をします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/24/1b2753ffadea1cca237c2c522d5db08c.jpg?1648735830)
まずは庁舎全貌。消防署とその隣に防災センターが併設されていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/2c/48c32612865f03a40c865307d7387de6.jpg?1648736031)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/bf/1c2dc8bec23982c8f38b3dac1329efb6.jpg?1648736031)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/93/945d2a3d211dd2177d52ee67884a413f.jpg?1648736031)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/47/3ff042a05284a8b50cea14ac5e15f838.jpg?1648736031)
かっこいい…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/39/8b1302d02a4ba11c1c7acb01da94872b.jpg?1648736100)
はしご車と救助工作車‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/0f/bdb288df8060e88992034eb908f34549.jpg?1648736251)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/cd/85abbd278b2ac7744b33927a23f65ffc.jpg?1648736251)
訓練後、車庫に何かをしまうのか車庫出しをされたのでパシャり📸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/2f/91d16d6826b4149295ac81fc774bb367.jpg?1648736379)
シンプルですが、それもGood
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/05/706904ca475349bcda7874024e599e62.jpg?1648736378)
中Rという隊名表示 コールサインなのでしょうか、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/7f/8c108413b45bda49f71ec1143e0d0c73.jpg?1648736378)
特別救助隊なんですね〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/1d/c130ce6e34117b9f9903fe5c86083b33.jpg?1648736378)
てました!、利他(株)のウィレン連発警告灯 言葉が出ないほどかっこいいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f8/ca6e8dd208e6cf41590c6e0487f9434b.jpg?1648736606)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f9/2435d4b672e7434c4d8f40ff192c77be.jpg?1648736588)
タイヤが曲がってるのほんとに好きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/62/00be6e043af6eb93785e131838c30dad.jpg?1648736588)
👊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/cb/594774cb518d390401cddba341bb08b7.jpg?1648736588)
横から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b8/98fa3d54d9c43a506a30365864528a9f.jpg?1648736588)
資機材数少なめ??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/4a/e817f63e7c30a74d96c16815b2bd0c6c.jpg?1648736588)
手引き手動ホースカーです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/85/6415086306755bcbb97316f43f5d2d6f.jpg?1648736590)
梯子収納装置は電動で降りてくるようでした。、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d8/d4abd13074c56b6a3a67325cf2248780.jpg?1648736590)
そこに載せられる梯子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/26/8acac203f3e3297a0641bff0034311a7.jpg?1648736590)
ポンプ操作盤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/6b/63856de8ab0f1a57903dc47d2aca13c6.jpg?1648736590)
モリタ オリジナルハイルーフ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/cd/ea924b2eecb7fcaa755a2e024c8033c9.jpg?1648981014)
では次に化学車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/38/84c0dc80265288cf843d3e2013f9db1e.jpg?1648981015)
旧顔レンジャーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/9e/5372baeb86dc2dcfbac6d296b90fe161.jpg?1648981014)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/29/db91d98313f9f2b57fec905314a0edd0.jpg?1648981015)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d4/d6a5b681e94c46a06c1af62699e0d193.jpg?1648981014)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/09/32563389b558e011221f9c1aec0c8d0d.jpg?1648981015)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a2/32961cd23e0d3103e29c9a69ecbd4ece.jpg?1648981016)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/33/3e63f2bc4c52853a7af8aebdcc8e3471.jpg?1648981016)
こういう面白い艤装の子ほんとに好き、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/88/f8984ef679a9560c3dc2923989981cbe.jpg?1648981017)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b5/d0da0b5af3ffeb35128f2cb73e6c38b7.jpg?1648981084)
隊名表示
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/62/ff73b693d57e2153dee22af2052e4d65.jpg?1648981083)
化学車特有の放水砲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/2f/920dd32e175161676804650f4e82d64f.jpg?1648981192)
デリカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/0a/786396349d113b24d4393066c1084704.jpg?1648981192)
中P ST車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/91/8beb58a8e644cc3f8a2273d24f7b21e2.jpg?1648981192)
資機材搬送車
たまたま行ったというのもありアポ無し突撃訪問となりましたが、コンディションも良く、楽しむことが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/24/1b2753ffadea1cca237c2c522d5db08c.jpg?1648735830)
まずは庁舎全貌。消防署とその隣に防災センターが併設されていました
私が行った時に消火訓練をされていて、フルで見学することも出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/2c/48c32612865f03a40c865307d7387de6.jpg?1648736031)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/bf/1c2dc8bec23982c8f38b3dac1329efb6.jpg?1648736031)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/93/945d2a3d211dd2177d52ee67884a413f.jpg?1648736031)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/47/3ff042a05284a8b50cea14ac5e15f838.jpg?1648736031)
かっこいい…
ということで車両紹介に参ります。
まずは防災センターの1階にある車庫に収められた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/39/8b1302d02a4ba11c1c7acb01da94872b.jpg?1648736100)
はしご車と救助工作車‼️
はしご車は25mはしごを伸ばすことが出来て応援協定で朝来市の火災に出場したこともあります。
それだけ機能的なんですね!
次は救助工作車‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/0f/bdb288df8060e88992034eb908f34549.jpg?1648736251)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/cd/85abbd278b2ac7744b33927a23f65ffc.jpg?1648736251)
訓練後、車庫に何かをしまうのか車庫出しをされたのでパシャり📸
この車両は全国的に見ても少ない帝国繊維 艤装のHL型とのこと。メーカーとかはあんまり興味無いので私にはHS型と何が違うのかよく分かりませんが、とりあえずかっこいいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/2f/91d16d6826b4149295ac81fc774bb367.jpg?1648736379)
シンプルですが、それもGood
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/05/706904ca475349bcda7874024e599e62.jpg?1648736378)
中Rという隊名表示 コールサインなのでしょうか、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/7f/8c108413b45bda49f71ec1143e0d0c73.jpg?1648736378)
特別救助隊なんですね〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/1d/c130ce6e34117b9f9903fe5c86083b33.jpg?1648736378)
てました!、利他(株)のウィレン連発警告灯 言葉が出ないほどかっこいいです
そしてその上にある全方位カメラが、よりよし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/42/4424d2d25c174da777d8f16483c46593.jpg?1648736378)
前方にはウィンチを付けてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/58/7af7b03171b9f740d69123e85d14689e.jpg?1648736378)
曲線美が素晴らしいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/42/4424d2d25c174da777d8f16483c46593.jpg?1648736378)
前方にはウィンチを付けてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/58/7af7b03171b9f740d69123e85d14689e.jpg?1648736378)
曲線美が素晴らしいです
次はタンク車に参りましよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f8/ca6e8dd208e6cf41590c6e0487f9434b.jpg?1648736606)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f9/2435d4b672e7434c4d8f40ff192c77be.jpg?1648736588)
タイヤが曲がってるのほんとに好きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/62/00be6e043af6eb93785e131838c30dad.jpg?1648736588)
👊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/cb/594774cb518d390401cddba341bb08b7.jpg?1648736588)
横から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b8/98fa3d54d9c43a506a30365864528a9f.jpg?1648736588)
資機材数少なめ??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/4a/e817f63e7c30a74d96c16815b2bd0c6c.jpg?1648736588)
手引き手動ホースカーです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/85/6415086306755bcbb97316f43f5d2d6f.jpg?1648736590)
梯子収納装置は電動で降りてくるようでした。、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d8/d4abd13074c56b6a3a67325cf2248780.jpg?1648736590)
そこに載せられる梯子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/26/8acac203f3e3297a0641bff0034311a7.jpg?1648736590)
ポンプ操作盤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/6b/63856de8ab0f1a57903dc47d2aca13c6.jpg?1648736590)
モリタ オリジナルハイルーフ
レッドアーマーです!
私の住む近隣にはY.社が多くあまりレアマを見ないので新鮮。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/cd/ea924b2eecb7fcaa755a2e024c8033c9.jpg?1648981014)
では次に化学車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/38/84c0dc80265288cf843d3e2013f9db1e.jpg?1648981015)
旧顔レンジャーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/9e/5372baeb86dc2dcfbac6d296b90fe161.jpg?1648981014)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/29/db91d98313f9f2b57fec905314a0edd0.jpg?1648981015)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d4/d6a5b681e94c46a06c1af62699e0d193.jpg?1648981014)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/09/32563389b558e011221f9c1aec0c8d0d.jpg?1648981015)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a2/32961cd23e0d3103e29c9a69ecbd4ece.jpg?1648981016)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/33/3e63f2bc4c52853a7af8aebdcc8e3471.jpg?1648981016)
こういう面白い艤装の子ほんとに好き、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/88/f8984ef679a9560c3dc2923989981cbe.jpg?1648981017)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b5/d0da0b5af3ffeb35128f2cb73e6c38b7.jpg?1648981084)
隊名表示
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/62/ff73b693d57e2153dee22af2052e4d65.jpg?1648981083)
化学車特有の放水砲
、これは放水砲なの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/9d/f4753f104bfac1447608ede784e0bbd3.jpg?1648981083)
ナイトスキャンとモーターサイレン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/18/d34cb2dfecf3011b1b1e926a4ab5b1eb.jpg?1648981084)
赤色灯はブーメラン、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e0/a8b93c7b71aef99ee56e44398e8cfec3.jpg?1648981084)
化学車の文字
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/00/ca9a125959cb6d8107fa938b752dc12e.jpg?1648981083)
ポンプ操作盤 この辺がたまりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/67/e684e518796d0e88cc6e832e3a7c379c.jpg?1648981085)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/9d/f4753f104bfac1447608ede784e0bbd3.jpg?1648981083)
ナイトスキャンとモーターサイレン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/18/d34cb2dfecf3011b1b1e926a4ab5b1eb.jpg?1648981084)
赤色灯はブーメラン、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e0/a8b93c7b71aef99ee56e44398e8cfec3.jpg?1648981084)
化学車の文字
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/00/ca9a125959cb6d8107fa938b752dc12e.jpg?1648981083)
ポンプ操作盤 この辺がたまりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/67/e684e518796d0e88cc6e832e3a7c379c.jpg?1648981085)
照明装置などなど
では次にテキトー写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/2f/920dd32e175161676804650f4e82d64f.jpg?1648981192)
デリカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/0a/786396349d113b24d4393066c1084704.jpg?1648981192)
中P ST車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/91/8beb58a8e644cc3f8a2273d24f7b21e2.jpg?1648981192)
資機材搬送車
あとは救急車が2台居ました。出場したのをYouTubeに上げてるんで、もし良かったら見てください。
では今回は以上です。次回もお楽しみに〜