ダイソーラジコンをベースに色々な工作をしているのでボディが余ってきます。
意味はありませんが2個くっつけてみます。
この工作に何の意味がるのでしょうか?多分無いでしょう。
タミヤのエポキシパテがどこかにあるはずですが、見つかりません。パテを探していたら時間切れです。
今、発売されているダイソーの500円ラジコンは見た目がオフロードタイプなくせに全くの見掛け倒し。ちょっとした坂も登れない。もう少しなんとかしたくて少し弄ってみます。
タイヤも「タミヤ楽しい工作シリーズ・トラックタイヤセット」と交換しました。シャフト径が合わないので伸縮チューブを挟み込んで固定してあります。とくに外れたりは無いです。
ミニ四駆用のトルクチューンモーターに入れ替えてみます。結論から言うと失敗してます。トルクチューンと聞こえは良いですが、トルクが上がった感はほとんどありませんでした。これくらいの小さな玩具ではノーマルモーターのままでギヤ比を変更した方が良いみたいです。
フロントのステアリング用のモーターも変えてみましたが!なんと微妙に大きさが違うのでケースが閉まりません!なんだこりゃ?手前の色が付いたモーターが元からダイソーラジコンに入っていたモーターです。見た目はマブチの130モーターですが、ほんの少しだけ僅かに分からないくらいの誤差があります。ダイソーラジコンモーターの方が僅かに小さい。それに合わせてモーターケースが作られているので別のモーターは入らないし、無理に入れても噛み合わせがキツくてモーターが回らなくなります。残念。
フロントのモーターはそのまま使うことにしました。
あーあ。結局バラバラにして・・。
無駄なことをしてしまったなぁ。
タイヤも「タミヤ楽しい工作シリーズ・トラックタイヤセット」と交換しました。シャフト径が合わないので伸縮チューブを挟み込んで固定してあります。とくに外れたりは無いです。
モーターとタイヤを変えただけ。
また今度何かやります。