またもや出勤途中にお山に行ってきたバカ者です( ̄。 ̄;) だって。。喜ぶんだもん。。。
紋:「山 山 山」
紋:「や~ま~ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!」
紋:「さ~て 今日はどこに行こうかな~ヽ(°▽ °)ノエヘヘヘヘ」
紋:「降りれるかな?」
私:「降りれね~よ( ̄△ ̄) ふざけんな(怒)」
紋:「ちっ(* ̄m ̄) 2本足め。。しゃない道を行くか ( ̄△ ̄) 」
私:「道って岩やん 苔むした岩やん。。滑る~」
と。。この日は、こんな場所で遊ぶことに決めた紋二郎▽・w・▽ で。。お約束のドボン!
あ~あ~ビショビショ(^◇^;)
仕方がないので、水辺に座りこみ。。
私:「紋君 行き過ぎ~」
紋:「は~い」
と、お付き合い。。すぐ調子こくから監視しておかないと、なにやらかすか?わかったもんじゃない自由奔放な紋二郎▽・w・▽
水の中に顔を突っ込み「フガフガ・・ゲホゲホ(>。<)」。。。。アホ ┐( ̄ヘ ̄)┌
そりゃ~も~楽しそうO(≧∇≦)O イエイ!! に、散策中
やっと川から出てきたら、今度はこんな所を散策中((o(>▽<)o)) きゃははっ♪
※ホント山の似合う奴 本格的な山だとイノシシに間違われそう( ̄。 ̄;)
時間になって戻る途中も、散策に余念がない紋二郎▽・w・▽
犬を飼っている方は、見たことがあると思いますが。。嬉しくて嬉しくて仕方がない時、少し体勢を低くして8の字を描くようにすごい勢いで走ることありません?
このスイッチが、山に行くと必ず何度か入り ド・ド・ド・ド~と走り回ります(^◇^;) 軽やかな走りではなくラッセル車の如く地響きをたてながら嬉しそうにド・ド・ド・ド~ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!! なにせ筋肉隆々の28キロ。。思わず飼い主も引いてしまうくらい迫力満点!(゜◇゜)
しかし、きちんとロングリードの範囲内で走り回るのは感心&感心( ̄ー ̄)
紋:「だって。。。恐いもん(O_O)」
私;「何が?( ̄ー ̄)ニヤリ」
紋:「。。。。。。。(* ̄∇ ̄*)エヘ また連れて来てね?」
私:「誤魔かしたな」
こんな紋二郎の出身地「福岡市動物愛護管理センター」主催にて2013年04月07日(日)譲渡会も開催されます▽・w・▽&=^_^= 今回は、場所が変わって西区の「ふくおかどうぶつ相談室」(旧:西部動物管理センター)が会場です。
詳しくはこちら ↓
http://wannyan.city.fukuoka.lg.jp/kanri/Images/20130314090121.pdf
幸せをお裾分けしてくれる命達に会いに行きませんか?(* ̄∇ ̄*)
※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o