今更ですが、紋二郎とは、ほぼ24時間一緒の私。
この日は、早朝ドッグラン&お散歩後、午前中の仕事先“博多駅”壁の上から、列車見学の紋二郎▽・w・▽
季節のいい時は、配達・打ち合わせにも同行(暑い時は、会社に寄ってお留守番)。会社に出勤すると、デスク横のベットか奥の和室で電話の音やPCのキーを叩く音・FAXの音やお客様との会話を子守唄がわりにして(= ̄  ̄=) Zzzz・・・
「あっ♪ 紋君特急だよ」
閉店後、お散歩の後はデスク横・椅子の近くで再び(= ̄  ̄=) Zzzz・・・時々疲れた飼い主が、エネルギー補給の為に抱きついてきてお腹に顔を埋めウリウリウリとする時以外は、ひたすらZzz・・o(__*)
「特急好き~(=v=)♪」
仕事が終わり、一緒に駐車場へ向かう時。。。このご時世、暗い夜道は危険ですが紋二郎と一緒だと安心(*^。^*)
熱心に、次の列車を待っている紋二郎
で、一緒に帰宅。夜は、最初は専用ソファでダラダラ。。その後、就寝時には私のベットに移動してきて添い寝。。暑い・狭い・重い(^_^;)
あっ在来線だ
「在来線か・・」 ←特急好き
お山を寂しく放浪していたであろう元野犬は、24時間ボス(私)と一緒で、普通のワンコよりバリエーション豊かないろいろな場所をたくさん散歩して、寝る時は土の上ではなくベットの上? もう寂しくないね(*´∀`)
「まっ? いいか(^▽^)」
時々、こんなに人が大好きで寂しがり屋の紋二郎が、1匹寂しく静まりかえった夜の山中、どんな気持ちで過ごしていたのか?想像すると。。心がキュッと縮みます。
よくペットは「家族」と聞きますが、私にとって紋二郎は相棒ヾ(*´∀`*) 例えば、渋滞でイライラした時、ふと後部座席の紋二郎を見ると、楽しそうに外の景色を見ながらしっぽがゆらゆら? その姿を見て、ほっこり幸せな気分になってイライラ虫消滅。 又夜、道端で少しでも不審そうな人(ぶつぶつ独り言を言っている人とか)が座りこんでいると、私より先に警戒態勢の逞しいボディーガード(≧∇≦)b
24時間共に過ごす紋二郎は、大切な相棒(^-^)/ 福岡市動物愛護管理センター職員の皆さん、素敵な相棒をありがとうございます(^∧^) そんな管理センターで、11月09日(日)親バカ自慢大会が開催\(^O^)/・・・・ん?違った(*^^*ゞ 「動物愛護管理センター卒業犬同窓会」開催O(≧∇≦)O 今から楽しみ
「福岡市動物管理センター」里親募集ワンちゃん&ネコちゃん紹介コーナー(^-^)/
http://wannyan.city.fukuoka.lg.jp/yokanet/animal/animal_posts/detail/76
紋二郎の後輩ニャンコ(*^▽^*) 西区にある「家庭動物啓発センター」にて命の大切さ・お世話をする楽しさをいろいろな人達に啓発してくれたモデル猫「うーぼう」君? 少しシャイな甘えん坊さん(*^o^*) 気になる方は、動物管理センターTEL:092-691-0131まで(*^ー゜) 番号はc1番です。
※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。
※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o