旅の裏の手&ポエポエの日々

幸せになった元野犬「紋二郎」日記と本業旅情報

仕方ないですね~

2017-05-28 01:09:59 | でっかい看板犬 紋二郎日記

前記事、紋君の病院のついでにカラス君も受診。

 

 

結果【頭を強打したことによる脳障害あり】との事。成長スピードが極端に遅く、目の動きにも違和感があったので覚悟していた診断結果。少し高台にあるお寺の屋根から車道に落ちた様なので、その際かな


最初の3日は生死の境を彷徨っていたくらいだもん。そんなカラス君を野性に帰すのは相当難しく又日数もかかるようだけど、確率は0%じゃないという事と、現在のカラス君の日中の様子の動画を見てもらい【今のやり方でOK】と、元野鳥専門だった獣医さんからお墨付きを頂いたので頑張る

 

 

でも、紋君に負担かけないようにしなくちゃそれと、毎日の飛ぶ練習で少し飛べる様になったけど、脳障害からなのか?目的があって飛ぶわけでもなく闇雲に飛ぶもんだから木にぶつかったり池に落ちたりするから事故にも気をつけないと!


それに脳障害だと突然死する事もあるので、毎日しっかり『産まれて来て良かった』と嬉しい&楽しいも挿入しないと♪


保護した際、覚悟していたことなので仕方ないかな~ははは当分の間、紋君&カラス君ブログなります。ホント私、馬鹿者ですねw


「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コーナー(^-^)/      

            

https://www.wannyan.city.fukuoka.lg.jp/yokanet/animal/animal_posts/detail/8293

紋二郎の後輩ニャンコ(*^^*)6ヶ月の女の子♪うんうん賢そうな良いニャンコ気になる方は、福岡市動物愛護管理センター092-691-0131まで!日曜日の譲渡受付やってます(要予約)。番号はc1574番です。

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪


【救援物資のお願い】※愛護団体さんへ不定期に届けています。

ご不要になった毛布・タオル・犬/猫用品(リード・首輪・ケージ・おもちゃ・介護食etc)など又フリーマーケットにて資金調達もされていますので、出品用品などございましたらお手数ですが、当店までお持ち下さい(^∧^)責任を持って、届けさせて頂きます。


※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする