旅の裏の手&ポエポエの日々

幸せになった元野犬「紋二郎」日記と本業旅情報

静止紋君と稼働紋君

2021-10-13 00:12:18 | でっかい看板犬 紋二郎日記

 

この日のドッグランは、いつもの自転車の学生さんが時間に余裕があったそうで何往復もしてくれて調子に乗った紋君爺ちゃんたら爆走しまくり!で、その結果

 

 

くたくたになってこの有様w走り過ぎだよ爺ちゃん。

 

この時、いつも通過だけだったのでリードを付けてドッグランの外に紋君を連れ出して直接学生さんにお礼と触れ合ってもらったところ。。。ドッグラン以外では事故防止&迷惑の為に【吠えるの禁止・動く物に反応禁止】のドッグランを出た途端の静止紋君を見て『外に出たら別犬だ~(笑)』ってうけたwで、ドッグランに戻したとたんに再び爆走の稼働紋君見てさらにうけたw

 

というこの日の出来事でした(。・ω・。)話は変わりますが。。。天気が下り坂の様で、紋君が只今ピトッと張り付いています。そんな訳で嫌な予感がしている飼い主です。

 

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コ-ナ-

           

https://zuttoissho.com/omukae/1805/

紋君の後輩にゃんこ。ミルクボランティアさんの元で愛情たっぷり育った4ヶ月女の子♥只今の預かり先は東平尾【オリオン】さんです。詳しくは東部動物愛護管理センターTEL092(691)0131 お問い合せ番号はc3553です

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪

 

【救援物資のお願い】※愛護団体さんへ不定期に届けています。

ご不要になった毛布・タオル・犬/猫用品(リード・首輪・ケージ・おもちゃ・介護食etc)など又フリーマーケットにて資金調達もされていますので、出品用品などございましたらお手数ですが、当店までお持ち下さい(^∧^)責任を持って、届けさせて頂きます。

 

※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする