休日出勤に行く前に山散歩の朝
に、ハプニング。紋君との~んびり森散歩をしていたら遠くからどんどんと近づいて来る大型犬の吠え声。。。『何だ?』と振り返ると飼い主の居ないリードを引き摺りながら一直線に走ってくるシェパードが
『あっヤバイ!このまま飛び掛かられたら紋君ぶち切れしてバトルになる~ん?ちょっと待て。。。シェパードなら最低限の躾は入っているよね』
そんな訳でシェパードに向けて『待て!』
って言ったら普通に待った(笑)でその間紋君はどうしてたか?というと、飼い主が慌てるわけでもなく普通に自分に指示を出すようにシェパードに指示を出している様子に『何だこいつ?』と吠えることなく静かに観察w ※こんな時、飼い主が慌てると【飼い主を守ろうと】不必要にバトル発展するので冷静沈着がモットー
やがて遠くからそのシェパードを呼ぶ飼い主さんの声が。。。しばらく紋君に飛び掛かりたいのと飼い主が呼んでる事に葛藤していた様子のシェパードだったけど、やがて諦めて飼い主の元へ ←謝罪なかった(。・ω・。)
どうやらノーリードで遊ばせたら紋君を見かけて飼い主の静止を聞かずに突進してきたみたい。。。その後、落ち着いた行動が出来た紋君をめっちゃ褒めてあげましたとさ やれやれ
「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コ-ナ-
https://zuttoissho.com/omukae/3000/
紋君の後輩わんこ。推定3歳から8歳の人が大好きな中型犬の女の子♪只譲渡条件があります。詳しくは東部動物愛護管理センターTEL092(691)0131 お問い合せ番号はd1608です
※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪
【救援物資のお願い】※愛護団体さんへ不定期に届けています。
ご不要になった毛布・タオル・犬/猫用品(リード・首輪・ケージ・おもちゃ・介護食etc)など又フリーマーケットにて資金調達もされていますので、出品用品などございましたらお手数ですが、当店までお持ち下さい(^∧^)責任を持って、届けさせて頂きます。
※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o
>