収穫間近の為、電気柵で覆われている農道を
何も考えず散歩するもんだから『紋君そんな端っこ歩かんで』とか『田んぼには何も落ちてないから覗かんでもよか
』とか注意したりリードを引っ張ったり忙しい飼い主
道の真ん中を歩かせようとしてもグイグイ引っ張ってこんな時だけ言うことを聞かない頑固爺(。・ω・。)お友達わんこみたいに電気柵に触れて『ぴやっ(*゚ロ゚)』ってなるよ
「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コ-ナ-
https://zuttoissho.com/omukae/3822/
紋君の後輩にゃんこ。生後2ヶ月の男の子♪只今の預かり先は【きどう動物病院】さんです。詳しくは東部動物愛護管理センターTEL092(691)0131 お問い合せ番号はc4315です
※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪
※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o