前回のつづき
どうもトラウマが再発してハイパー不足になった紋二郎を、ドライブに連れ出しました
いつもドライブに行くと、満面の笑みの紋二郎が。。この表情こりゃ根が深い(×_×)
人が居なくて広くてのびのびと遊べる場所は。。。。えっ~と?(≧◇≦)
思いついたのが「虹ノ松原」!連休でもだ~れもいない松林。。なぜか?一見きちんとした道があるように見える松林の中。。実は、同じような道が複雑に入り組んでいて簡単に道に迷うからヾ(≧∇≦) さらに日本三大松原でもある虹ノ松原は、とてつもなく広いのなんのって。。
でも野生児の私は野生の勘をフルに使い、さらに自然の中だと方向感覚が研ぎ澄まされ毎回道に迷う事なく広い松林の中を貸切状態で遊んでいます(≧∇≦)b 紋二郎も楽しそうに松林の中を散策♪ 沢山笑って・沢山楽しんで、トラウマなんか埋めちゃえ!埋めちゃえヽ(^O^)ゝ
日本三大松原の一つを貸切。。。。ん~贅沢(* ̄∇ ̄*)エヘヘ 紋君、そうそう居ないよこんな贅沢なお散歩をする犬は♪
紋二郎の足取りも軽快になって来たので、次の広々とした場所に移動(ノ^^)ノ
今度は海♪ ここもだ~れもいません(*^o^*) なぜって?海は大荒れ 北風ビュ~ビュ~寒いのなんのって{{ (>_<) }}
楽しい事で、不安・恐怖なんか埋めちゃえ\(^_^)/
なんじゃその顔は。。。( ^∀^)ゲラゲラ
私:「どう?少しは元気になった?」
紋:「ん~まぁぼちぼち」
私:「なに?そのとぼけた顔( ^∀^)」
しかし。。。そう簡単に克服できないのがトラウマ( 。-_-。) ほんの少しパワーUPしたけどまだまだなので、仕事中は傍らに居られるように工夫
残業中は、椅子の横でこんな風に 椅子で轢かないように注意しての残業は大変(×_×)
あと分離不安症にならないようにも注意!
私:「もっと愛されていることに自信を持ちなさい(≧ヘ≦) 」
紋:「ぶっへ~」
今現在も心のリハビリ中!一緒に走ったり・球投げしたり・呼び戻しなど訓練したりコミュニケーションをもう一度しっかりやって楽しい・嬉しい思い出を沢山作って、不安・恐怖のトラウマを焦らずゆっくり埋め直しています(≧∇≦)b 負けるな紋君!君には当てにならない飼い主がついているぞ~アレ(。_゜)?
こんな紋二郎出身「福岡市動物愛護管理センター」にて2013年02月03日(日)譲渡会が開催されます▽・w・▽&=^_^=
http://wannyan.city.fukuoka.lg.jp/kanri/Images/20130108000816.pdf
幸せをお裾分けしてくれる命達に会いに行きませんか?(* ̄∇ ̄*)
※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o