散歩の途中犬好きであろうご年配の男性の方が『おっわんこだ♪』と言って腰を屈めて【おいで】のゼスチャーをしたところ
『はい・はい わんこが通過しますよ~』
と、一瞥もせず立ち止まる事もなく無視(^_^;)
又街中散歩の途中『あっわんこだ♪可愛い』と小さなお子様に言われた時も
『はい・はい 可愛いわんこが通過しますよ~』
と、これまた一瞥もせず歩調をゆるめる事もなく無視(^_^;)
皆さん『えっ俺』って尻尾ふりふり近寄ってくるのを想像している様子に心の中で『ごめんなさい(^_^;)此奴サービス精神皆無なんだよ~』と謝る飼い主
爺ちゃんのサービス精神が発揮するのは【おやつをくれる人】と【猫】
■トラベル恵【公式】ホームページ■
「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コ-ナ-
https://zuttoissho.com/omukae/5126/
紋君の後輩にゃんこ。福岡市獣医師会との共働によるミルクボランティア事業で成長した猫です!詳しくは東部動物愛護管理センターTEL092(691)0131 お問い合せ番号はc4642です
※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪
※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o