ますます寒くなってきた今日この頃、まだ薄暗い早朝の寒~いドッグランにはお友達わんちゃんが来ないので(寂しい(T^T))ほぼ毎日貸切状態。。そこで、お山散歩に必要な訓練をちょこっとしています。※犬は飽きやすいので2・3回だけ(^-^)/
絶対に必要な「待て!」これが出来ないと、お山散歩では滑落・転倒と危険が一杯&他人様に迷惑がかかります。
私:「待て!」
紋:「はい♪待ちます」
紋:「待っていま~す(*^o^*)」
私:「よし!来い」
紋:「呼ばれた~♪今行きま~す(≧∀≦)」
やって来た紋二郎のどや顔( ^∀^)ゲラゲラ いつも出来て当たり前の事でも、きちんと指示を聞いた時褒めてあげるのは大切な事。
私:「すごいね~紋君偉いね~賢いね~立派だね~」
紋:「(〃⌒∇⌒)ゞえへへっ♪」
次に、何かに夢中になっている時でも呼ばれたら来る訓練。いつも遊んでくれる自転車のお兄さんを待っている紋二郎に。。
私:「紋二郎~(゜◇゜)」
紋:「ん?」
私:「おいで~(*^o^*)」
紋:「は~い♪」
紋:「来ました♪」
私:「ん~いい笑顔(*^▽^*) 偉いね~立派だね~賢いね~」
紋:「(〃⌒∇⌒)ゞえへへっ♪」
そんな事をしているうちに、お目当ての自転車お兄さん登場ヽ(*´∀`)ノ
紋:「来た来た
」
紋:「追撃開始ヽ(°▽ °)ノ♪」 ※連写で撮ってもブレまくり
紋:「お兄さん♪お兄さん♪おはようございますヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!」
いつも去り際には、自転車を止め紋二郎に挨拶をしてくれる優しいお兄さん。「今日もありがとうございました(≧▽≦)」の私の声でお祭り終了♪
楽しかった♪楽しかった♪と、後夜祭をしている紋二郎。わんわん吠えながら狩猟犬の追撃本能を刺激されての毎日楽しいお祭り騒ぎ(* ̄∇ ̄*)
この他にも管理人さんや自転車のおじいちゃん・バイクのおじさん・造園業のおじさんなどなど沢山の人が、紋二郎と遊んでくれます。本当にありがたいです(^∧^)
ちなみにわんわん吠えるのは、ドッグラン内だけ許可。。家族も友人もお店のお客様もみんな紋二郎の吠え声を聞いた事がないくらい“なまはげ”方式でしっかり躾しました。また自転車や車など動く物に対しての追撃本能も、ドッグラン内だけ開放を許可。。これは“やんのか~コラヽ(`Д´#)ノ ”方式で躾しました(*^^*ゞ
なので自転車お兄さんをはじめ遊んでくれる方々にドッグラン外でお会いした時は、大人しく尻尾フリフリ舐めまくる紋二郎を見て「外に出ると別犬やね~」と言われるくらいONとOFFが激しいです。
では。。躾完璧かというと┐( -"-)┌ ムリムリ・・・たまに、呼んでもわざと聞こえないふりをしたり・平地だと「待て」と言っているのに他の人に話しかけられると「僕を触る~?ヽ(°▽ °)ノエヘヘヘヘ」と勝手に解除したりとまだまだノ(´д`*)
飼い主が、さほどビシッとしてないのに紋二郎にそれを求めるというのも酷なもの(〃⌒∇⌒)ゞまっ気長に躾(訓練)楽しみながら頑張りま~す(*^▽^*)
こんな紋二郎出身「福岡市動物愛護管理センター」にて2013年01月06日(日)譲渡会が開催されます▽・w・▽&=^_^=
http://wannyan.city.fukuoka.lg.jp/kanri/Images/20121205092938.pdf
幸せをお裾分けしてくれる命達に会いに行きませんか?(* ̄∇ ̄*)
※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o