旅の裏の手&ポエポエの日々

幸せになった元野犬「紋二郎」日記と本業旅情報

実はヤバイ奴だった

2025-02-11 00:57:11 | でっかい看板犬 紋二郎日記

 

犬友さんと話してて思い出したのでかきこ(。・ω・。)

ありがたい事に【温厚】【優しい】【穏やか】などなど評判の爺ちゃんですが。。。実はヤバイ奴だったという話。前提として大型犬の男の子限定で過去記事にて度々書いてる【教育的指導】は一般的な『ガウ』って怒るんじゃなくて。。。

 

まずは相手の首元のタルタルした部分(ここだと怪我をしない)を咥えて持ち上げ放り投げて倒して上に乗って上半身で押さえつけ相手の目近距離(数㎝)で牙をむいて『ガウ!』ってやり相手が『キャン』と鳴くか腰を抜かすと『二度とやるなよ』って感じで放して去って行く。。。というヤバイやつだったんです実は(。・ω・。)なので【温厚】【優しい】【穏やか】だまし絵みたいな物

 

 

『ん?記憶にございませんが?』

こんな顔してるんですけどね(。・ω・。)で、そんな【教育的指導】を極力発生しないように毎日神経減らしてて又発生した際は首輪を飼い主が掴むとすべての動作が止まるように厳しく躾けた次第

 

そしたらなんと!近くでしたら飼い主に止められるから遠く離れて【わざとじっとしてマウンティング癖のある子や喧嘩癖のある子などを自分の体で釣って発動させる様に】なのでよく『だめ~それ疑似餌~怒られるよ~』って止めに走ってたのは良い(?)思い出

 

喧嘩を売るのはご法度だったので喧嘩を売られたら嬉々として買う【温厚】【優しい】【穏やか】とは縁遠い奴だったんです実は(。・ω・。)更に1.5mのフェンスも軽々飛び越える身体能力もあってホント大変だった~もう爺ちゃんだからしないはず。。。しないはずだよね

 

■トラベル恵【公式】ホームページ■

    

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コ-ナ-

          

https://zuttoissho.com/omukae/5149/

紋君の後輩にゃんこ。1歳ちょっとシャイな女の子♪詳しくは東部動物愛護管理センターTEL092(691)0131 お問い合せ番号はc4696です

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪

  

※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本日可愛いは休業 | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

でっかい看板犬 紋二郎日記」カテゴリの最新記事