今年も残り少なくなりました(^◇^;) なのに。。やらないといけない事が山積み計画通りにいかないのが私の人生( 。-_-。) 慣れちゃいましたが、体と心は疲れモードで(ヽ´ω`)グッタリ
朝自宅近所の散歩後、いつも行くドッグランが早々にお正月休みに入ったので、会社に行く途中マイナスイオンを求め(私が)いつもの市民の森へ行ってきました。
お~マイナスイオン♪ふがふがヽ(°▽ °)ノ 紋二郎大喜び♪
前の日が雨だったので、一段と強い土の臭い・落ち葉の臭いに心が癒やされる~心に染み渡る~ふがふがヽ(°▽ °)ノ
早いところはお正月休みに入ったので人が多いかな?と思いましたが。。暮れも押し迫ったこの時期の早朝は誰もいませんでした。そうだよね~
崖下に何かを見つけた紋二郎(゜∀。) ちらっと私を見たので「や~よ( ̄△ ̄)」と言うと諦めました。
しかし。。。デカクなったな~今年に入ってさらに3キロに成長した紋二郎。推定年齢2歳半。大型犬は3歳くらいまでゆっくり成長するらしい(゜◇゜) 譲渡当初は柴犬サイズだったのに今じゃラブラドールサイズ。。どこまでいくのかな~楽しみなような・・恐ろしいような・・
紋:「快便・快食・早寝・早起き 雑種は丈夫(= ̄▽ ̄=)V 健康第一!」
私:「そりゃそうだ」
心と体が疲れた時は、紋二郎との散歩が一番のお薬(≧▽≦) 幸せ毛玉万~歳(≧∇≦)b
こんな紋二郎出身「福岡市動物愛護管理センター」にて2013年01月06日(日)譲渡会が開催されます▽・w・▽&=^_^=
http://wannyan.city.fukuoka.lg.jp/kanri/Images/20121205092938.pdf
幸せをお裾分けしてくれる命達に会いに行きませんか?(* ̄∇ ̄*)
※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o