旅の裏の手&ポエポエの日々

幸せになった元野犬「紋二郎」日記と本業旅情報

お爺ちゃんになった紋君を見せに行って来ました

2021-10-11 00:05:03 | でっかい看板犬 紋二郎日記

 

紋君の出身地【東部動物愛護管理センター】へ お爺ちゃんになった紋君を見せに行って来ました

 

 

この日開催の【わんにゃんよかイベント】は縮小開催で室内にておこなわれており猫の譲渡会もあっていたので、にゃんこ達を驚かせてはいけないので入室せずに入り口で紋君の譲渡当初からお世話になっていた職員さんにお爺ちゃんになった紋君を見せてちょっとお話し

 

 

丁度その時、施設見学のイベントに参加されていた方達が終わられた様で奥より出て来られたのですが。。。その多さにビックリ!何十人の方達がゾロゾロゾロゾロと

 

凄く多いんですね!って聞くと、テレビの影響である種保護犬/猫を迎える事がブームになっているとのこと。。。すごく嬉しい反面、心の傷トラウマなどきちんと理解して頂いてのお迎えかな?って心配していると『大丈夫!きちんと審査して譲渡していますから!』との事♪ブームだけの軽い気持ちの方にはお渡ししません!との言葉に、お~さすが紋君を助けてくれた職員さん

 

 

幼き頃、一緒に遊んでくれて殺されてしまった今も大好きな野良犬君安心してねぇ

 

それにこの日センターに来られた方達を見ていたところ、お子さん連れのご家族や親子三世代の多人数の方達など真剣に家族で話し合いをして施設を見学してと真摯に保護犬/猫を迎えるを考えている様子に何だかとっても嬉しい気持ちに♪

 

保護犬/猫は、迎え入れた日からどんどんと表情や行動が嬉しい変化をして、その際に発生する【幸せのお裾分け】はもう格別又幸せは最大の復讐!迎え入れたその子を幸せにする事で持ち込んだ元飼い主・捨てた元飼い主への復讐の手助けはめっちゃ痛快(。・ω・。)♪ホント保護犬/猫はオススメです

 

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コ-ナ-

         

https://zuttoissho.com/omukae/1434/

紋君の後輩にゃんこ。推定1~3歳の綺麗な三毛の女の子♥詳しくは東部動物愛護管理センターTEL092(691)0131 お問い合せ番号はc3548です

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪

 

【救援物資のお願い】※愛護団体さんへ不定期に届けています。

ご不要になった毛布・タオル・犬/猫用品(リード・首輪・ケージ・おもちゃ・介護食etc)など又フリーマーケットにて資金調達もされていますので、出品用品などございましたらお手数ですが、当店までお持ち下さい(^∧^)責任を持って、届けさせて頂きます。

 

※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めんどくさがり屋がめんどくさい事をするのはそこに愛があるから

2021-10-10 00:11:25 | でっかい看板犬 紋二郎日記

実は洗い物が大嫌いで、許すならレトルトのカレーの袋にご飯を入れて食べたいくらいめんどくさがり屋の飼い主。

 

 

そんな飼い主は、先日季節の変わり目で少し消化器系が弱くなった紋君の為に1日2回の食事を消化器系の負担が減るように4回に小分けしてあげる事に

 

 

紋君わかってる?飼い主が嫌いな洗い物が2倍になるんだよ(。・ω・。)?食事と食事の間は2時間置く。。。なんてめんどくさい時間調整もするんだよ?

 

めんどくさがり屋なのにめんどくさい事をするのはそこに愛があるからなんだよ(。・ω・。)なのに何で午前4時に飼い主を『朝ですよ』って起こすわけ?そりゃ朝かもしれないけどさぁ。。。しくしく

 

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コ-ナー

          

https://zuttoissho.com/omukae/1929/

紋君の後輩わんこ。推定5歳~8歳大型犬の男の子♥ちょっと強面君ですが、びびりちゃんですw詳しくは東部動物愛護管理センターTEL092(691)0131 お問い合せ番号はD1497です

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪

 

【救援物資のお願い】※愛護団体さんへ不定期に届けています。

ご不要になった毛布・タオル・犬/猫用品(リード・首輪・ケージ・おもちゃ・介護食etc)など又フリーマーケットにて資金調達もされていますので、出品用品などございましたらお手数ですが、当店までお持ち下さい(^∧^)責任を持って、届けさせて頂きます。

 

※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気にわんわんわん爆走爺様

2021-10-09 00:25:18 | でっかい看板犬 紋二郎日記

 

落ちちゃった筋肉を取り戻す為、毎日無理のない程度に走って

 

 

体力・気力共にパワーUPに勤しんでいる毎日。

 

 

そしてこちらが、わくわく顔で自転車待ちをしている紋君。やがてお待ちかねの自転車が。。。その様子がこちら

 

 

 

大型犬12歳の割には良い走りっぷりでしょ(。・ω・。)♪でも、まだまだなので焦らずゆっくりゆっくり体力・筋肉作り頑張ります

 

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コ-ナ-

            

https://zuttoissho.com/omukae/1956/

紋君の後輩にゃんこ。推定1歳~5歳の大きな男の子♥詳しくは東部動物愛護管理センターTEL092(691)0131 お問い合せ番号はc3745です

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪

 

【救援物資のお願い】※愛護団体さんへ不定期に届けています。

ご不要になった毛布・タオル・犬/猫用品(リード・首輪・ケージ・おもちゃ・介護食etc)など又フリーマーケットにて資金調達もされていますので、出品用品などございましたらお手数ですが、当店までお持ち下さい(^∧^)責任を持って、届けさせて頂きます。

 

※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お爺ちゃんになった紋君を見せに行って来ようっと

2021-10-08 00:03:54 | でっかい看板犬 紋二郎日記

今週末10月10日は紋君の出身地東部動物愛護管理センターにて【わんにゃんよかイベント】が開催!新型コロナ感染拡大で度々中止になったりしてたので久しぶり

 

 

あと数ヶ月で紋君と暮らしてまるっと11年で12年目に突入♪そりゃ紋君も爺ちゃんになるってねぇ(。・ω・。)そんな爺ちゃんになった紋君を保健所職員さんに見せに行く予定♪楽しみ~紋君をもらい受けて一緒に保健所を出発する時、トラと呼ばれていた紋君に『トラ幸せになるんだよ』って送り出してくれた職員さん達。あの日の嬉しそうだけどちょっと寂しそうにしていた職員さん達に。。。そのトラがこんな爺様になりましたよ♪って見せに行って来ます

 

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コ-ナ-

          

https://zuttoissho.com/omukae/1955/

紋君の後輩にゃんこ。イケメン5ヶ月の男の子♥詳しくは東部動物愛護管理センターTEL092(691)0131 お問い合せ番号はc3729です

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪

 

【救援物資のお願い】※愛護団体さんへ不定期に届けています。

ご不要になった毛布・タオル・犬/猫用品(リード・首輪・ケージ・おもちゃ・介護食etc)など又フリーマーケットにて資金調達もされていますので、出品用品などございましたらお手数ですが、当店までお持ち下さい(^∧^)責任を持って、届けさせて頂きます。

 

※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紋君の街中散歩時にやらかす迷惑行為

2021-10-07 00:09:04 | でっかい看板犬 紋二郎日記

 

夕刻の街中散歩時に度々やらかす紋君の迷惑行為。。。それは

 

 

横断歩道を渡っている際に突然立ち止まりカキカキ(かゆい所を掻く動作)をする事(それもの~んびり)

 

近くに大きな駅があるから人も車も多い横断歩道で突然立ち止まるもんだから慌てて避ける人達。。。と、紋君のカキカキが終わるのを辛抱強く見守る右折/左折の車の方達

 

その様子に居たたまれなく周囲にペコペコ頭を下げる飼い主。。。で、こんな時にいつも『何でこのタイミングでカキカキするんだよ~普通に歩道を歩いている時にすればいいやん?何で毎回毎回(ここ重要!)横断歩道を渡っている時にするん?飼い主に対する嫌がらせか?そうなのか?マジ注目の的になって恥ずかしいからやめてくれ(ノД`)』と思う飼い主。。。と、しれっと周りの事など気にせずの~んびりカキカキしている紋君。

 

ホント複数の車のヘッドライトに照らされて恥ずかしいったらありゃしない紋君の迷惑行為。『ダメ!』って止めたら後ろ足1本でやってるからバランスを崩して転けそうだから止められない止められない。。。かっぱえびせん(。_゚)ってあれ?

 

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コ-ナ-

            

https://zuttoissho.com/omukae/1938/

紋君の後輩にゃんこ。ミルクボランティアさんの元で愛情たっぷり育った2ヶ月女の子♥只今の預かり先は唐人町【くるみ動物病院】さんです。詳しくは東部動物愛護管理センターTEL092(691)0131 お問い合せ番号はc3712です

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪

 

【救援物資のお願い】※愛護団体さんへ不定期に届けています。

ご不要になった毛布・タオル・犬/猫用品(リード・首輪・ケージ・おもちゃ・介護食etc)など又フリーマーケットにて資金調達もされていますので、出品用品などございましたらお手数ですが、当店までお持ち下さい(^∧^)責任を持って、届けさせて頂きます。

 

※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【様子見】よりも【念の為】

2021-10-06 00:15:13 | でっかい看板犬 紋二郎日記

 

10月だというのに、まだ暑い日が続いて

 

 

やっぱ日陰のある公園散歩は、農道散歩より紋君に優しい様子。そんな紋君に

 

 

『さっ♪朝一でお出かけするよ!』

『え~どこに行くの?』

『それは。。。お楽しみ(。・ω・。)♪』

 

で。。。

 

 

数時間後、こんな顔になった紋君(笑)早朝軽い嘔吐と下痢をしたので朝一病院に行って検査♪結果!血液検査オールクリアで問題なし!&心臓丈夫!でした(。・ω・。)季節の変わり目で少し体調を崩したかな?と思ったけど念の為にねぇ

 

大型犬で12歳という年齢を考えると【様子見】よりも【念の為】を優先。あと関節の為のこっそりダイエットも成功していて1キロ減ってたよ♪しめしめ

 

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コ-ナ-

           

https://zuttoissho.com/omukae/1887/

紋君の後輩にゃんこ。ミルクボランティアさんの元で愛情たっぷり育った4ヶ月男の子♥只今の預かり先は諸岡【なごや動物医院】さんです。詳しくは東部動物愛護管理センターTEL092(691)0131 お問い合せ番号はc3595です

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪

 

【救援物資のお願い】※愛護団体さんへ不定期に届けています。

ご不要になった毛布・タオル・犬/猫用品(リード・首輪・ケージ・おもちゃ・介護食etc)など又フリーマーケットにて資金調達もされていますので、出品用品などございましたらお手数ですが、当店までお持ち下さい(^∧^)責任を持って、届けさせて頂きます。

 

※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焦らずゆっくりゆっくり

2021-10-05 00:03:47 | でっかい看板犬 紋二郎日記

 

紋君も近けりゃお友達わんこも近い(笑)なんで皆そんなに近いんじゃw

 

というこの日の朝のドッグランも無事に爆走した紋君♪この日は久しぶりの学生さん達自転車で、先日の自転車お兄さんと同様に追走している紋君を見て『久しぶり!』って笑顔で手を振ってくれましたみんな優しい(≧∀≦)

 

 

と、そんな優しい人達に相手をしてもらっている紋君ですが今のところ【自転車追いかけっこ爆走祭り】は一往復のみ許可。多分何往復も出来るかもしれないけど落ちちゃった筋肉が数日で元に戻るわけでもなく【無茶】をして関節に悪影響を及ぼしてもいけないので一往復だけすると強制退出させて散歩をしての体力作りへ移行

 

焦らずゆっくりゆっくり筋肉と体力作り(。・ω・。)♪

 

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コ-ナ-

             

https://zuttoissho.com/omukae/1874/

紋君の後輩にゃんこ。げんきいっぱいの美猫さん5ヶ月女の子♥只今【東部動物愛護管理センター】にいます。詳しくは東部動物愛護管理センターTEL092(691)0131 お問い合せ番号はc3579です

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪

 

【救援物資のお願い】※愛護団体さんへ不定期に届けています。

ご不要になった毛布・タオル・犬/猫用品(リード・首輪・ケージ・おもちゃ・介護食etc)など又フリーマーケットにて資金調達もされていますので、出品用品などございましたらお手数ですが、当店までお持ち下さい(^∧^)責任を持って、届けさせて頂きます。

 

※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無邪気を装い実は飼い主を倒したい爺様

2021-10-04 00:00:34 | でっかい看板犬 紋二郎日記

 

 

無邪気を装い実は飼い主を倒したい爺様

 

 

『はて?何のことやら?』

 

 

『何て♪次は絶対に倒す!』

『んだと(。・ω・。)💢かかってこい!』

 

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コ-ナ-

             

https://zuttoissho.com/omukae/1832/

紋君の後輩にゃんこ。可愛いちょびひげ♪4ヶ月の男の子♥只今は西区の【家庭動物啓発センター】にいます。詳しくは東部動物愛護管理センターTEL092(691)0131 お問い合せ番号はc3570です

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪

 

【救援物資のお願い】※愛護団体さんへ不定期に届けています。

ご不要になった毛布・タオル・犬/猫用品(リード・首輪・ケージ・おもちゃ・介護食etc)など又フリーマーケットにて資金調達もされていますので、出品用品などございましたらお手数ですが、当店までお持ち下さい(^∧^)責任を持って、届けさせて頂きます。

 

※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝相も悪けりゃ寝起きも悪い爺様

2021-10-03 00:26:50 | でっかい看板犬 紋二郎日記

 

近頃天候が安定しているので、やっと専用ソファで寝てくれる様になった紋君(脱!コバンザメで飼い主歓喜!)

 

 

それにしても。。。寝相悪すぎ(。・ω・。)いい歳をした爺様のくせに

 

 

『ん?』

 

更に寝起き悪すぎ(。・ω・。)朝は忙しいんじゃ!早起きれ~散歩短くするぞ!

 

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コ-ナ-

           

https://zuttoissho.com/omukae/1834/

紋君の後輩にゃんこ。綺麗な黒猫4ヶ月の男の子♥只今は西区の【家庭動物啓発センター】にいます。詳しくは東部動物愛護管理センターTEL092(691)0131 お問い合せ番号はc3567です

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪

 

【救援物資のお願い】※愛護団体さんへ不定期に届けています。

ご不要になった毛布・タオル・犬/猫用品(リード・首輪・ケージ・おもちゃ・介護食etc)など又フリーマーケットにて資金調達もされていますので、出品用品などございましたらお手数ですが、当店までお持ち下さい(^∧^)責任を持って、届けさせて頂きます。

 

※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事爆走できました♪

2021-10-02 00:15:51 | でっかい看板犬 紋二郎日記

 

緊急事態宣言解除で久々のドッグラン♪ここで度々書いていましたが、老犬の紋君の体力と筋力の維持にドッグランが閉鎖中でも落ちない様に色々努力してきたけどいつもの自転車追いかけっこ爆走祭りを【爆走する気がしない】や【爆走できない】なんて事になっているじゃないかとちょっと心配

 

 

してたけど着いて早々に自転車待ちをして、いつもの自転車お兄さんが現れると元気に爆走♪久しぶりのお兄さんも嬉しそうに笑ってた♪

 

 

そしてこの顔(。・ω・。)♪少しずつ涼しくなってきたので、それでも落ちちゃった体力と筋力の復活に頑張るぞ!と気合いが入る飼い主でした。もう緊急事態宣言はマジやだ!

 

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コ-ナ-

            

https://zuttoissho.com/omukae/1804/

紋君の後輩にゃんこ。ミルクボランティアさんの元で愛情たっぷり育った4ヶ月男の子♥只今の預かり先は東平尾【オリオン】さんです。詳しくは東部動物愛護管理センターTEL092(691)0131 お問い合せ番号はc3555です

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪

 

【救援物資のお願い】※愛護団体さんへ不定期に届けています。

ご不要になった毛布・タオル・犬/猫用品(リード・首輪・ケージ・おもちゃ・介護食etc)など又フリーマーケットにて資金調達もされていますので、出品用品などございましたらお手数ですが、当店までお持ち下さい(^∧^)責任を持って、届けさせて頂きます。

 

※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする