旅の裏の手&ポエポエの日々

幸せになった元野犬「紋二郎」日記と本業旅情報

冷やし紋君はじめました

2022-06-21 00:11:38 | でっかい看板犬 紋二郎日記

 

恒例冷え冷えマフラー装着の【冷やし紋君はじめました】

 

 

が。。。まだ冬毛もこもこ紋君( 。-_-。)過保護すぎるとますます冬毛が抜けないし。。。かと言って、暑さ対策をしないと体力奪われるし

 

毎年。。。毎年。。。

同じ事を言わせやがって早く冬毛脱げ

ヾ(≧へ≦)〃

 

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コ-ナ-

        

https://zuttoissho.com/omukae/2501/

紋君の後輩にゃんこ。生後2ヶ月女の子♥只今の預かり先は【児玉どうぶつ病院】さんです。詳しくは東部動物愛護管理センターTEL092(691)0131 お問い合せ番号はc3947です

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪

 

【救援物資のお願い】※愛護団体さんへ不定期に届けています。

ご不要になった毛布・タオル・犬/猫用品(リード・首輪・ケージ・おもちゃ・介護食etc)など又フリーマーケットにて資金調達もされていますので、出品用品などございましたらお手数ですが、当店までお持ち下さい(^∧^)責任を持って、届けさせて頂きます。

 

※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛の5時台起き

2022-06-20 00:07:05 | でっかい看板犬 紋二郎日記

 

毎朝『今日も1日良い日に違いない!』って、ある意味見習わないといけないな~と思わずにはいられないくらい生き生きしてる紋君。

 

そんな紋君の為に本格的に暑くなってきたので、午前中仕事で用事が入っている時は5時台に起きて涼しい時間にドッグランと散歩を済ませて一旦会社に行き紋君を下ろして仕事を済ませて戻るという。。。暑い中、危険な車内で留守番をさせない様に愛の早起きをする飼い主(๑•̀ㅂ•́)و✧

 

なのに。。。毎年の事ながら会社で留守番をさせた事に『暗くて涼しい場所に置いていきやがって!』って、午前の用事を済ませて戻った飼い主に対して理不尽に静かに怒る紋君。。。報われねぇ(˘・_・˘)

 

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コ-ナ-

          

https://zuttoissho.com/omukae/2491/

紋君の後輩にゃんこ。生後2ヶ月女の子♥只今の預かり先は【まとばフォレスト動物病院】さんです。詳しくは東部動物愛護管理センターTEL092(691)0131 お問い合せ番号はc3867です

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪

 

【救援物資のお願い】※愛護団体さんへ不定期に届けています。

ご不要になった毛布・タオル・犬/猫用品(リード・首輪・ケージ・おもちゃ・介護食etc)など又フリーマーケットにて資金調達もされていますので、出品用品などございましたらお手数ですが、当店までお持ち下さい(^∧^)責任を持って、届けさせて頂きます。

 

※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お日様レベル

2022-06-19 00:02:17 | でっかい看板犬 紋二郎日記

 

ど~んよりとした梅雨の空の下でも

 

 

お日様レベルの笑顔の爺ちゃん(๑•̀ㅂ•́)و✧

 

紋君のつらい過去は、随分前にマントルまで埋めちゃっているので今は紋君の犬生が彩り豊かで嬉しい楽しいに満たされる様に頑張ってる飼い主。この笑顔で、その努力は実っていると言っていいかな?

 

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コ-ナ-

        

https://zuttoissho.com/omukae/2501/

紋君の後輩にゃんこ。生後2ヶ月女の子♥只今の預かり先は【児玉どうぶつ病院】さんです。詳しくは東部動物愛護管理センターTEL092(691)0131 お問い合せ番号はc3947です

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪

 

【救援物資のお願い】※愛護団体さんへ不定期に届けています。

ご不要になった毛布・タオル・犬/猫用品(リード・首輪・ケージ・おもちゃ・介護食etc)など又フリーマーケットにて資金調達もされていますので、出品用品などございましたらお手数ですが、当店までお持ち下さい(^∧^)責任を持って、届けさせて頂きます。

 

※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

進化した看板犬

2022-06-18 00:16:30 | でっかい看板犬 紋二郎日記

 

看板犬業務中と違って凜々しい朝の紋君。そんな職務を蔑ろにしている当店看板犬君ですが、近頃進化を致しました!それは

 

 

気配を消すのが上手になったㄟ( ▔, ▔ )ㄏ

 

つて事。。。お客様のご来店があっても紋君に気付かず(すぐ近くに居るのに)接客が終わったり『あっ~今日は紋君いないんだ』と言われたり(居る。。。それもすぐ近くに)

 

どうなん?気配を消すのが卓越している看板犬って(˘・_・˘)

 

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コ-ナ-

          

https://zuttoissho.com/omukae/2491/

紋君の後輩にゃんこ。生後2ヶ月女の子♥只今の預かり先は【まとばフォレスト動物病院】さんです。詳しくは東部動物愛護管理センターTEL092(691)0131 お問い合せ番号はc3867です

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪

 

【救援物資のお願い】※愛護団体さんへ不定期に届けています。

ご不要になった毛布・タオル・犬/猫用品(リード・首輪・ケージ・おもちゃ・介護食etc)など又フリーマーケットにて資金調達もされていますので、出品用品などございましたらお手数ですが、当店までお持ち下さい(^∧^)責任を持って、届けさせて頂きます。

 

※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はっけよい・のこった

2022-06-17 00:03:01 | でっかい看板犬 紋二郎日記

久しぶりに陸君登場で。。。

 

 

はっけよい

 

 

のこった(ノ*・ω・)ノ

 

 

って。。。あんた達、13歳の大型犬で人間で換算すると96歳なんだよ!止めてくれない( ̄。 ̄;)?

 

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コ-ナ-

        

https://zuttoissho.com/omukae/2501/

紋君の後輩にゃんこ。生後2ヶ月女の子♥只今の預かり先は【児玉どうぶつ病院】さんです。詳しくは東部動物愛護管理センターTEL092(691)0131 お問い合せ番号はc3947です

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪

 

【救援物資のお願い】※愛護団体さんへ不定期に届けています。

ご不要になった毛布・タオル・犬/猫用品(リード・首輪・ケージ・おもちゃ・介護食etc)など又フリーマーケットにて資金調達もされていますので、出品用品などございましたらお手数ですが、当店までお持ち下さい(^∧^)責任を持って、届けさせて頂きます。

 

※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もはやこれって

2022-06-16 00:10:39 | でっかい看板犬 紋二郎日記

 

この日も元気に爆走したので、散歩の途中におもちゃを使ってクールダウン休憩

 

 

すると、あっという間に復活。日中の気温はそこそこ高いけど、朝と夜が寒いくらい気温が低いのでマジ冬毛が抜けない(。・ω・。)

 

毎日セッセ・セッセと1回モルモットの毛の量じゃねぇ?って位しか取れないけどブラッシング頑張っているのに全然減らない冬毛に。。。もはやこれって冬毛生えてきてない?って思う飼い主

 

紋君ならやりかねない(ㆆ_ㆆ)

 

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コ-ナ-

          

https://zuttoissho.com/omukae/2491/

紋君の後輩にゃんこ。生後2ヶ月女の子♥只今の預かり先は【まとばフォレスト動物病院】さんです。詳しくは東部動物愛護管理センターTEL092(691)0131 お問い合せ番号はc3867です

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪

 

【救援物資のお願い】※愛護団体さんへ不定期に届けています。

ご不要になった毛布・タオル・犬/猫用品(リード・首輪・ケージ・おもちゃ・介護食etc)など又フリーマーケットにて資金調達もされていますので、出品用品などございましたらお手数ですが、当店までお持ち下さい(^∧^)責任を持って、届けさせて頂きます。

 

※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

諦めの境地

2022-06-15 00:03:44 | でっかい看板犬 紋二郎日記

フロントラインとフィラリアの薬をもらいに行くついでに触診の為に動物病院へ行った紋君

 

 

『空が青いねぇ~』

 

 

『いゃ(。・ω・。)曇っているって』

『・・・・』

 

若い頃から【病院へ行く頻度があがる老犬になった時、病院嫌いだと心身共に負担になるから病院慣れさせておこう】と、薬をもらいに行くだけでも同伴させて頻繁に病院に連れて行ったので、老犬になった今ではこんな感じで諦めがいい紋君でしたw めでたし・めでたし

 

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コ-ナ-

          

https://zuttoissho.com/omukae/2491/

紋君の後輩にゃんこ。生後2ヶ月女の子♥只今の預かり先は【まとばフォレスト動物病院】さんです。詳しくは東部動物愛護管理センターTEL092(691)0131 お問い合せ番号はc3867です

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪

 

【救援物資のお願い】※愛護団体さんへ不定期に届けています。

ご不要になった毛布・タオル・犬/猫用品(リード・首輪・ケージ・おもちゃ・介護食etc)など又フリーマーケットにて資金調達もされていますので、出品用品などございましたらお手数ですが、当店までお持ち下さい(^∧^)責任を持って、届けさせて頂きます。

 

※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すかしっ屁野郎

2022-06-14 00:01:02 | でっかい看板犬 紋二郎日記

先日の記事で書いた。。。めっちゃ臭いすかしっ屁をした紋君がこちら

 

 

めっちゃリラックスしている状態なのに、しっかり飼い主に向かって放屁するって。。。いい性格しているやんか(ㆆ_ㆆ)

 

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コ-ナ-

          

https://zuttoissho.com/omukae/2491/

紋君の後輩にゃんこ。生後2ヶ月女の子♥只今の預かり先は【まとばフォレスト動物病院】さんです。詳しくは東部動物愛護管理センターTEL092(691)0131 お問い合せ番号はc3867です

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪

 

【救援物資のお願い】※愛護団体さんへ不定期に届けています。

ご不要になった毛布・タオル・犬/猫用品(リード・首輪・ケージ・おもちゃ・介護食etc)など又フリーマーケットにて資金調達もされていますので、出品用品などございましたらお手数ですが、当店までお持ち下さい(^∧^)責任を持って、届けさせて頂きます。

 

※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダメ元で断ってみたら

2022-06-13 00:01:46 | でっかい看板犬 紋二郎日記

 

先日夜のドッカンドッカンの雷で、昨年に続き雷が鳴らなくても気圧の変化がなくても【念の為に飼い主と一緒に寝る!】という紋君に就寝時

 

※去年は6月から9月頃まで毎日添い寝を強要されました(T_T)熱くて重くてつらかったです

 

 

『ダメだよ~雷や気圧の変化の時は一緒に寝てあげるから何もない時は自分のベッドで寝なさ~い』ってダメ元で言ったら

 

しばらく寝室の入り口で思案の後、自分のベッドに行ってちょっとふてくされ気味にドスンと寝た紋君。。。言ってみるもんだo(*°▽°*)o 多分【ダメ】で今から自分がしようとしていた事を止められた【自分のベッド】これは元々認識済み【寝なさい】で自分のベッドで寝るように言われた

 

と解釈みたい♪偉いぞ紋君!

 

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コ-ナ-

         

現在すべて里親希望の方がおられる嬉しい状況です。間もなく再度子猫の里親募集があると思いますので、その際はご検討の程よろしくお願い致します。

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪

 

【救援物資のお願い】※愛護団体さんへ不定期に届けています。

ご不要になった毛布・タオル・犬/猫用品(リード・首輪・ケージ・おもちゃ・介護食etc)など又フリーマーケットにて資金調達もされていますので、出品用品などございましたらお手数ですが、当店までお持ち下さい(^∧^)責任を持って、届けさせて頂きます。

 

※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

双方ヘロヘロ

2022-06-12 00:28:46 | でっかい看板犬 紋二郎日記

結局昨夜は、午前3時頃まで紋君の一緒に寝る~からの後頭部爆風攻撃(飼い主の後頭部に向かってハアハア熱~い息を吐きかける)をうけ

 

 

写真はヘロヘロ紋君

 

たまらずベッドの足元の方へ枕を移動させると、紋君もクルッと回転して足元へ。。。再び後頭部爆風攻撃を再開され。。。たまらず元の位置に枕を戻すと紋君も元の位置に。。。

 

結果、狭いベッドの上で人間と大型犬がクルクル回りまくる事に(笑)なんで怖いと飼い主の顔に引っ付き虫なるんだろう(^_^;)そんなわけでヘロヘロにつき本日も簡単更新

 

あと。。。紋君今飼い主の真後ろで寝ているのですが、タイムリーに【めっちゃ臭いすかしっ屁】されました(。・ω・。)くちゃい 

 

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コ-ナ-

         

現在すべて里親希望の方がおられる嬉しい状況です。間もなく再度子猫の里親募集があると思いますので、その際はご検討の程よろしくお願い致します。

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪

 

【救援物資のお願い】※愛護団体さんへ不定期に届けています。

ご不要になった毛布・タオル・犬/猫用品(リード・首輪・ケージ・おもちゃ・介護食etc)など又フリーマーケットにて資金調達もされていますので、出品用品などございましたらお手数ですが、当店までお持ち下さい(^∧^)責任を持って、届けさせて頂きます。

 

※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする