旅の裏の手&ポエポエの日々

幸せになった元野犬「紋二郎」日記と本業旅情報

一緒に遊ぶ!ってめっちゃ大事

2023-09-20 00:44:28 | でっかい看板犬 紋二郎日記

早朝ドッグランにてこの日も元気に遊ぶ爺ちゃん

 

 

勢いよく走ってくる姿に『14歳だというのに元気だなぁ』とほれぼれ(。・ω・。)

 

ドッグランに入るとまずは一周ぐるっと回った後はず~っと飼い主と遊ぶ爺ちゃん。これは昔っから。。。自転車爆走追いかけっこをしている以外の時間は基本他のわんちゃんと遊ばないので飼い主が遊んでおりました(喧嘩の原因になったりするのでおもちゃで遊ぶのは貸切り状態の時だけで他のわんちゃんがいたら隠れん坊やプロレス/猫じゃらし(笑)なんかで遊んでた)

 

近頃よく目にするのはドッグランで愛犬を放した後ず~っとスマホを見ている飼い主さん。若い頃からドッグランは一緒に遊ぶ場所!って認識させてたら老犬になった時の元気具合が違うと思うという。。。元気な老犬と暮らしているおばちゃんからのアドバイスでした

 

愛犬とたくさん遊ばないと後悔するよ~

 

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コ-ナ-

         

https://zuttoissho.com/omukae/3825/

紋君の後輩にゃんこ。生後2ヶ月の女の子♪只今の預かり先は【アイリス動物病院】さんです。詳しくは東部動物愛護管理センターTEL092(691)0131 お問い合せ番号はc4329です

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪

  

※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

獣は偉大

2023-09-19 00:17:00 | でっかい看板犬 紋二郎日記

休日のこの日。前日から九州北部は大雨~とニュースが流れていたので、早起きをして雨雲レーダーとにらめっこをして『ふむふむ(。・∀・) ここの場所でこの時間帯なら雨が避けられそうだぞ』と目安をたててドライブ&朝散歩に出かけたら

 

 

雨雲どこ行った~(≧Д≦)お日様ガンガン照りつけて

 

 

暑かやんか~(≧Д≦)そんな訳で海か土手散歩しようと思ってたけど急遽日陰のある松林散歩へ変更

 

 

と、こんな風に飼い主が気を遣っていても楽しければどうでもよか~とどこ吹く風状態の爺ちゃん

 

例え感謝されなくても尽くす!そうこれが無償の愛╮(╯▽╰)╭

 

でもこれが人間の男だと『感謝のひとつも言えんのか💢』と蹴っ飛ばし『お前なんかいらね~』と蹴り出す ん獣って偉大

 

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コ-ナ-

         

https://zuttoissho.com/omukae/3824/

紋君の後輩にゃんこ。生後2ヶ月の女の子♪只今の預かり先は【アイリス動物病院】さんです。詳しくは東部動物愛護管理センターTEL092(691)0131 お問い合せ番号はc4328です

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪

  

※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逃げ放題だから?

2023-09-18 01:18:00 | でっかい看板犬 紋二郎日記

 

何度も書いておりますが雷が大嫌いなうちの爺ちゃんですが

 

 

意外にも屋外だとちょっと平気(気にはなるようだけど)

 

 

外だと逃げ放題だから?。。。いゃ~雷って10秒で3キロ以上なんだってよ!逃げ切れねえよ

 

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コ-ナ-

        

https://zuttoissho.com/omukae/3823/

紋君の後輩にゃんこ。生後2ヶ月の男の子♪只今の預かり先は【きどう動物病院】さんです。詳しくは東部動物愛護管理センターTEL092(691)0131 お問い合せ番号はc4316です

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪

  

※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が道を行く頑固爺

2023-09-17 00:34:44 | でっかい看板犬 紋二郎日記

 

収穫間近の為、電気柵で覆われている農道を

 

 

何も考えず散歩するもんだから『紋君そんな端っこ歩かんで』とか『田んぼには何も落ちてないから覗かんでもよか』とか注意したりリードを引っ張ったり忙しい飼い主

 

 

道の真ん中を歩かせようとしてもグイグイ引っ張ってこんな時だけ言うことを聞かない頑固爺(。・ω・。)お友達わんこみたいに電気柵に触れて『ぴやっ(*゚ロ゚)』ってなるよ

 

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コ-ナ-

        

https://zuttoissho.com/omukae/3822/

紋君の後輩にゃんこ。生後2ヶ月の男の子♪只今の預かり先は【きどう動物病院】さんです。詳しくは東部動物愛護管理センターTEL092(691)0131 お問い合せ番号はc4315です

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪

  

※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同意を求める相手を間違えたね

2023-09-16 00:20:41 | でっかい看板犬 紋二郎日記

 

先日商業施設のATMにて並んでいた時の話。ATMの操作中のお爺ちゃん-お爺ちゃん-私の順番で待っていたところ前のお爺ちゃんが『いつまでかかりよっとか💢ぐずが💢こんな奴はたいしてお金が入っていないくせに』などなどぶつくさ言い出したので【まだ5分も経ってないのに堪え性のない爺ちゃんだな】と呆れてたらその爺ちゃんがクルッと振り返って『なぁぐずぐずしょうなぁ』って同意を求めてきたので

 

 

無視をすることなく 愛想笑いをすることもなく しっかり目を見ながら超笑顔で

 

いえ( ̄∇ ̄)』

お爺ちゃん『・・・・・・』

 

爺ちゃん撃沈 その後一言も喋らなくなったとさ めでたしめでたし

 

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コ-ナ-

        

https://zuttoissho.com/omukae/3821/

紋君の後輩にゃんこ。生後2ヶ月の女の子♪只今の預かり先は【くま動物病院】さんです。詳しくは東部動物愛護管理センターTEL092(691)0131 お問い合せ番号はc4314です

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪

  

※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ん~にぱっ

2023-09-15 00:16:14 | でっかい看板犬 紋二郎日記

 

ん~

 

 

にぱっo(*°▽°*)o

 

必要な呪文は『遊ぶ?』(。・ω・。)

 

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コ-ナ-

       

https://zuttoissho.com/omukae/3818/

紋君の後輩にゃんこ。生後2ヶ月の女の子♪只今の預かり先は【くま動物病院】さんです。詳しくは東部動物愛護管理センターTEL092(691)0131 お問い合せ番号はc4313です

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪

  

※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しいような負担なような

2023-09-14 01:00:18 | でっかい看板犬 紋二郎日記

近頃、学生さん自転車が今年受験生の為かなかなか現れず又紋君も少し耳が遠くなって自転車の音をキャッチしづらくなったきた所為なのか?

 

 

自転車 < 飼い主と遊ぶにシフトチェンジした様子

 

 

で鼻の上に砂を付けてのこの笑顔。。。嬉しいような負担なような(だって飼い主毎日体力ギリギリなんだもん!)

 

ほぼ24時間一緒にいるというのに、会社では椅子のタイヤに轢かれそうな距離での引っ付き虫で今もブログを書いている横10㎝くらいの距離で爆睡中 どんだけ飼い主が好きやねん

 

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コ-ナ-

         

https://zuttoissho.com/omukae/3804/

紋君の後輩にゃんこ。生後3ヶ月の男の子♪只今の預かり先は【16動物病院】さんです。詳しくは東部動物愛護管理センターTEL092(691)0131 お問い合せ番号はc4307です

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪

  

※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

簡単更新

2023-09-13 01:24:34 | でっかい看板犬 紋二郎日記

今日はちょっと疲れたので

 

 

簡単更新(^_^;)で紋君の笑顔で誤魔化し。。。毎日同じ様な写真ですが毎日笑っているということで平和

 

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コ-ナ-

         

https://zuttoissho.com/omukae/3803/

紋君の後輩にゃんこ。生後3ヶ月の女の子♪只今の預かり先は【16動物病院】さんです。詳しくは東部動物愛護管理センターTEL092(691)0131 お問い合せ番号はc4306

です

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪

  

※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんとか夏を越せそうでほっ

2023-09-12 00:22:22 | でっかい看板犬 紋二郎日記

 

あんなに暑かったのに気が付けば朝夕は涼しくなって紋君の散歩道も少しずつ秋色に

 

 

今年14歳の老犬紋君が今年も無事に夏を越せそうでほっ╮(╯▽╰)╭やっぱ夏は熱中症や暑さによる食欲不振.脱水などなど気をつけないといけないことが多すぎて。。。老犬の場合、食べないと一気に体力を失ったりするから他の季節と違って大変たらありゃしない

 

例えば【水】ひとつでも冷えたお水の方が美味しいとおもうけど内臓にはあまりよくないので2:8の割合で冷たい水:常温水と2回に分けてあげたり又量が少ないと脱水/量が多いと心臓に負担になるので気温と運動量を考慮してあげたり。。。大変だった~そんな夏もあと少し!後は

 

 

が鳴らないことを祈るのみ(°ー°〃)

 

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コ-ナ-

         

https://zuttoissho.com/omukae/3802/

紋君の後輩にゃんこ。生後3ヶ月の女の子♪只今の預かり先は【16動物病院】さんです。詳しくは東部動物愛護管理センターTEL092(691)0131 お問い合せ番号はc4305です

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪

  

※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そんな事に反応してたのか

2023-09-11 00:24:40 | でっかい看板犬 紋二郎日記

 

度々書いておりますが気圧の変化と雷にめっぽう弱いうちの爺ちゃん(。・ω・。)そんな爺ちゃんが時々【雨が降る気配なく】【雷も鳴っていなくて】【黒い雲が急激に現れたわけでもなく】気圧の変化と雷の気配が全くない状態なのにハァハァと吐息で引っ付き虫に突然なる事が時々あって『何に反応している(´・ω・`)?』って長年の懸案だったんだけど。。。なんと

 

 

雲放電に反応してたことが判明(´ー∀ー`)

 

雲放電とは簡単に書くと【雲の中や雲と雲の間での放電】。上記状態になる度に雨雲レーダーや雷レーダーをチェックしてわかったんだけど。。。

 

全く関係のない(空の上での出来事だから)余所様の手紙(放電)のやり取りに反応してこれまた全く関係のない飼い主を巻き込み迷惑をかけるんじゃない!って言ったところでどうにもならないんだよね(。・ω・。)はぁ

 

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コ-ナ-

         

https://zuttoissho.com/omukae/3630/

紋君の後輩にゃんこ。推定生後3ヶ月の女の子♪詳しくは東部動物愛護管理センターTEL092(691)0131 お問い合せ番号はc4296です

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪

  

※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする